• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月24日

国産ハイパー4WD軍団!中でもインプSTIがいい♪

国産ハイパー4WD軍団!中でもインプSTIがいい♪ 今日出たGT-R。トルクが60kgmと国内最強?(よう知らんけど)
重量も1700kg超えているヘビーなマシンだが、トルクウェイトレシオはかなり小さい。横幅も1900mm以下に抑えているので、ギリギリ扱いやすいかな?
でも最小回転半径が5.7mなのでガッカリだ。やっぱ狭いところじゃ苦労するかも?その前に買えんわ。あんな値段じゃ・・・。

尚、インプレッサSTIは5.5mと抑えているので素晴らしい。18インチでも同じなので優秀だ。さらに400万円以下で安くさえ感じる♪比べてみて速さが同じなら安い方がイイに決まってるよ。w

ランエボXは5.9mと一番でかいんだよね~。スタイルはいいんだけど、インプの方が日常的に扱いやすいでしょう。


ちょっとインプレッサSTIに興味が出てきました。とりあえずポケモンゲットだぜ!!いやいや、カタログをゲットだぜ!!
ブログ一覧 | 車一般 | 日記
Posted at 2007/10/24 19:59:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

この記事へのコメント

2007年10月24日 20:09
これですか?
300キロ/時 出しても助手席とお話できるってのは??( ̄m ̄*)ププ
コメントへの返答
2007年10月24日 22:24
どこで300kmを出すのやら?w
2007年10月24日 20:27
今まで取り回しは気にした事が無かったのですが、改めて取説を見たら「最小回転半径5.8m」と書いてありました。
まぁ「狭い所には行かない」方向で・・・
コメントへの返答
2007年10月24日 22:26
NSXは、確か7mくらいでしたよ。
いざとなったらアクセルどんと踏んでその場でくるっと回っちゃえば・・・。
それ狭い所じゃ出来ないか?(^^;
2007年10月24日 21:13
インプレッサのカタログ読んだら欲しくなるよ。
私は、チョッピリほしくなったザマス
コメントへの返答
2007年10月24日 22:27
GT-Rより遙に買いやすいっすよ。

そういう「幻想」に陥ってます。w

現実逃避なのは変わりない。
2007年10月25日 9:30
今朝の新聞やニュースでも『日産GT-R』のトピックは目白押しでしたね。
0-100キロ加速が3.6秒とか(驚!)

でもそんなにバカ高い金を払って買うんだから、いくらスーパースポーツといえど多少の実用性が欲しいと思うのも人情ってもんですよね。最小回転半径もその一つですし。

そもそも、この発想を持つ時点で買う資格がないのかもしれませんが…( ^_^;)
コメントへの返答
2007年10月25日 21:45
自分で「スーパーカー」と言ってしまうのが「小恥ずかしい」と思うのですけどね~。

スーパーカーブームの世代には、カウンタックやストラトス、イオタなどが
該当します。

GT-Rは性能こそスーパーだけど、スタイルは普通のクーペですからね。

プロフィール

「@ そーっすか。イチゴ=春と言う固定観念がありましたんで、収穫時期が違う品種があるんスね。」
何シテル?   08/13 09:07
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation