• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月25日

友人とGT-R談義。しかし・・・・。

友人とGT-R談義。しかし・・・・。 昨晩は友人と一緒に外食しながら車の話をしました。

←レストランあんさぶるのビーフカレーです。結構量が多くて大変だった。胃が小さくなった証だな。w

さて東モも始まり新型GT-Rが出た昨日。話題はやはりそれですが、その前に私が32GT-Rに乗らず、デミオで行ったので友人Fはがっかり。

F「なんだー、Rじゃないのかー」

虎「ごめんよ」

F「今度は見せてくれよ~」

虎「オーケーオーケー、風呂桶ー!」

F「・・・・」

今度のGT-Rはとても買えるシロモノではないと意見が一致。
その前に形が今ひとつだなというのも一致。
インプレッサかランエボXなら手が届くと言うのも一致した。

F「おまん(お前)のGT-Rは何馬力出てるだ?旧くなったとはいえGT-Rだから速いずら?」

虎「うん、まぁほう(そう)だな、280psだからな」

F「え?そうじゃなくて、もっと出てるら?RBってエンジンは、幾らでも馬力が上げられるって聞いたけんど、お前のは何馬力出てるだ?ん?」

虎「いや、だから280psだろ?」

F「ええ?ノーマルけ?GT-Rなのに?」

虎「ほうだよ」

F「おまんバカか?もったねぇじゃんけ。せっかくGT-R乗ってるだっちゅうに」

虎「人は人、我は我なり・・っちゅうこんだよ」

F「・・・・」

虎「まぁ今度乗ってみろし。1800のストリーム(彼のマイカー)とは次元が違うから」

GT-R=チューンドカーという認識が一般的で困っちゃった・・・というお話でした。

尚、会話部分は「甲州弁」でお送りしております。意味分ると思うけどね。



あんさんぶる

ブログ一覧 | GT-R | 日記
Posted at 2007/10/25 10:11:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

竜鳳の焼き鳥
猫のミーさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2007年10月25日 10:18
確かにR=チューンドカーというイメージはアルかも知れませんね。
実際、乗って運転したことがないからようわかりませんが、ノーマルでも十分でしょう。まあ、Rに限らずチューニングが必要な車なんてないんですがね。
みんな、性能がいいから。今の車は。
コメントへの返答
2007年10月25日 21:37
パワーの魔力に魅せられたら、それはもうえらいこっちゃ!ですよ。w
2007年10月25日 12:28
バイリンガル(死語?)な会話ですねw
おまん(お前)は南野陽子が演じたスケバン刑事も使っていたので、四国の方の方言だと思ってました。

私はGT-Rに対して潜在能力を引き出してみたい…という思いと、でも壊れたら元も子もないし…という心の中の葛藤があります。
コメントへの返答
2007年10月25日 21:36
>バイリンガル(死語?)な会話ですねw
欧米かッ!?

「おまんら許さんぜよ!!」
♪チャララチャーララ!

あのエンジンは無理矢理パワーを押さえ込んでいるので、ちょっといじくるだけでえらくパワーが上がるんですよね。

ボクには興味ないことですがー。w
2007年10月25日 13:50
以前RX-7(185ps)に乗っていた時に
アクセルを床まで踏んだ事が無かった
経験から、280馬力もあれば普段では
持て余すと思いますからノーマル状態でも
十二分にイケてるマシンだと思いますよ・・・(^o^)
コメントへの返答
2007年10月25日 21:26
ボクなんか215psの32GTS-tすら奥まで踏んだ事が無いですよ。
なのに今Rに乗ってます~~。

勿論奥までなんか踏んだことは無いっす。
2007年10月26日 0:25
すっかり慣れたのとATなのをよいことに、時々床まで踏み込みます。(^^ゞ
(カタログスペックは300ps)
ただテンションと一緒に危機感も跳ね上がりますので、この辺が限界かな?と。
500psとかの領域だったら、多分怖くて踏めないと思います。
コメントへの返答
2007年10月26日 7:56
5L・V12エンジンで300psですか?それは初めて知りました。
トルクは凄いのでしょうが、馬力表示は控えめですね。

パワージャンキーに陥ると、500psでも足りないと思うらしいですよ。
まぁ直線でしか踏めないだろうけど。

プロフィール

「やっぱり美味い♪米澤牛。カルビを買ったけど、県内のどこの肉屋で買うカルビよりも柔らかくて、美味しい。今は夏だから、すき焼き用は頼めない。だからカルビ。多少、お値段は張りますが、たまに贅沢だから♪」
何シテル?   08/19 12:24
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation