• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月02日

ゴツンとルミオンに試乗・・・

逝ってきました保険の更新。そして12ヶ月点検に。


いやー2時間も掛かったんで飽きちゃいましたよ。


馴染みのセールスと話してても面白くないしね。大体この人、高校の先輩なんだ。もちろん10年以上も上のOBである。お客といえど、タメ口は利かないできたワタシ。(自画自賛)

そのうちルミオンの試乗を勧めて来るので、暇だったし行こうかなと。

でもセールスも乗ってきた。

「あ、一緒なんですか?」
「ええ、まあ。説明もしますので」
「・・・・」

走り出す。1500なのに加速も良い。この車、車重が1270kgもあるんだよ。なのにCVTのお陰で遅いと感じない。トルクも十分。技術の進歩は凄いよねー。新型デミオもCVTでよく走るけどね。


車幅も掴みやすいし、前も結構よく見える。

だけどネガティヴな面もあります。フワフワした気持ち悪いサス。インフォメーションが薄く、ヒョコヒョコ動く軽すぎるパワステ。路面によるロードノイズの進入が顕著で静粛とは言い難い車内。椅子もイマイチ。

こんなところですね。

コレを改良するには、椅子をRECAROにして、タイヤを良いのに換えて、遮音をやり直して、サスを引き締まったものに換える。これでようやく乗れた車になる。

デミオ・スポルトの硬い足に慣れると、あんな船みたいなサスでは酔うかも知れない。

やっぱマツダの味がいいなぁ~。


ブログ一覧 | 車一般 | 日記
Posted at 2007/11/02 13:31:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2007年11月2日 15:01
ボクもやたら柔らかいサスペンションに、無駄にデカいタイヤの組み合わせには何時も、?と感じます。
トヨタは、何故アノ足周りで出すのかな?
コメントへの返答
2007年11月2日 23:18
「この程度でいいだろう」という意識が働いてるかも?
「突き詰める」とか無縁の車ですから。
2007年11月2日 17:14
某巨大企業のクルマって…その傾向が強すぎて、一通り足回り弄る羽目になる。
シートも国産では、最低ランクだし…アメリカンなフワフワが許せるのはアメ車だから…ですよね。
国産で真似したところで所詮パチなんだから、未だに気がついていないのか?
コストにあわせたら必然的になるのか?本当のバカで確信犯なのか?…です。
コメントへの返答
2007年11月2日 23:17
昔のクラウンみたいでしたよ。昭和の頃の・・・・。

ボディが違うだけで、車体は皆同じだからね~。
目を瞑ってると、アリオンかと思うくらい。

プロフィール

「やっぱり美味い♪米澤牛。カルビを買ったけど、県内のどこの肉屋で買うカルビよりも柔らかくて、美味しい。今は夏だから、すき焼き用は頼めない。だからカルビ。多少、お値段は張りますが、たまに贅沢だから♪」
何シテル?   08/19 12:24
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation