• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月05日

東京の朝九時って通勤時間なんすか?

東京の朝九時って通勤時間なんすか? 朝9時ってラッシュアワーなんですかねー?
会社って何時始業なの?会社勤めの経験が無いから分らない。
この時間に電車乗ろうと思ってるんですよ。幕張から東京まで。
どうなの?(^^;
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2007/11/05 09:11:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

当選!
SONIC33さん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2007年11月5日 10:16
普通は9時までが出社タイムでしょう。
でも営業のヒトが直接取引先に行く場合や
10時オープンの商店の場合もありますねぇ。

帰りに御徒町のアメ横に寄るなら地元民が行く
地味だけど美味しい中華店が有りますから
寄ってみたら良いですよ(^o^)
場所は御徒町南口・正面の「桃苑」です。
お勧めは「肉の細切り炒め飯」(^_^)v
コメントへの返答
2007年11月5日 10:30
やっぱりそうですか・・・。
どうも有り難うございます。


アメ横へは今回は行けないと思いますので、次の機会という事で。

jimさん、アメ横にお詳しいんですか?昔住んでたとか、働いていたとか?


2007年11月5日 11:20
所謂、ピークですよ。
モーターショウ楽しんできてくださいね。
コメントへの返答
2007年11月5日 13:33
どうも有り難うございます。

経験されている方の情報なら間違いないですね。^^
2007年11月5日 14:26
朝9時はすでに始業しているはずですよ。


私みたいに遅刻大好きな人の「社長出勤時間」とも言いますが(自爆


そんなに混んではいないと思いますよ。
コメントへの返答
2007年11月5日 15:53
ギュウギュウ詰めの山手線とか、ああいうのは勘弁して欲しいのです。
こっちは田舎もーんですから。w
2007年11月5日 20:38
それなりに混んでいるかと・・・たぶん。
コメントへの返答
2007年11月5日 20:46
ご意見が分かれました。

ギュウギュウ詰めでなければいいです。(^^;
2007年11月7日 0:53
結構色々な時間に通勤してますが、8時~10時過ぎまでは普通に混んでますね。
見解としてはjim109さんと同じです。
地上より地下の方が空いてますから、私なら西船橋まで東西線で後JRかなぁ?
新宿からなら総武線で一本ですが…
コメントへの返答
2007年11月7日 10:52
東京在住の方からまたお教え戴きました~。有難うございます。

中央線の特急は東京駅まで乗り入れてるものもあるので、東京駅から京葉線で行くのが乗換えが少なくていいと。

地下鉄の乗換えが分り難いんですよね、田舎者には・・・。w
2007年11月7日 23:50
あにょ~… そのルートを踏破されたご経験はお有りなんでしょうか?(・ ・;
東京駅の中でも高々度にある中央本線から京葉線に乗り換えるなんて・・・(-人-)
千葉からの電車より吐き出される乗客の「波をかき分け十数分」ホームは遠い地の底に。下手したら新宿の方が近いかもですよ? (〃∇〃)

それに朝の京葉線下り(しかも始発)に乗ろうなんて向きは・・・東モに行く人たちに決まってるぢゃないかぁっ!?
会場に着くまでに勝負は始まってるんですね。御健闘をお祈りします。(-人-)
コメントへの返答
2007年11月8日 17:50
今日は9時20分ごろ東京駅1番線に着きました。地下の京葉線まで遠かったですね~。中央線、あんな高い所に行っちゃってたなんて・・・。

今日はモーターショー見物の人が多かったようです。

東京駅の構内は、いつ歩いても人で溢れてますからねー。ラッシュ時は知らないですけどね。w

プロフィール

「@ そーっすか。イチゴ=春と言う固定観念がありましたんで、収穫時期が違う品種があるんスね。」
何シテル?   08/13 09:07
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation