• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月24日

世代には懐かしい【俺の唄】

友人Y君が面白い企画のCDを持っていた。


俺の唄 ~男のための魂のうた~

ジャケットは巨匠・本宮ひろ志先生だ。

曲がまた良い!!

1. ff (フォルティシモ)/HOUND DOG
2. アイ・ラヴ・ユー, OK/矢沢永吉
3. 「人間の証明」のテーマ/ジョー山中
4. 酒と泪と男と女/河島英五
5. 大阪で生まれた女/BORO
6. 悲しい色やね/上田正樹
7. あんたのバラード/世良公則&ツイスト
8. 雨に泣いてる(日本語ヴァージョン)/柳ジョージ&レイニーウッド
9. 激しい雨が/THE MODS
10. 氷のくちびる/甲斐バンド
11. 魂焦がして/A.R.B.
12. SOMEDAY/佐野元春
13. ダンシング・オールナイト/もんた&ブラザーズ
14. ルビーの指環/寺尾 聰
15. 戦士の休息/町田義人
16. そして僕は途方に暮れる/大沢誉志幸
17. SWEET LITTLE DARLIN'/浜田省吾
18. スローバラード/RCサクセション


一曲目から彼と合唱してしまった。
「酒と泪と男と女」・・・・名曲です。
「あんたのバラード」・・・・大ヒットしましたね。
「戦士の休息」・・・・薬師丸ひろ子を思い出す。
「そして僕は途方に暮れる」・・・・若い人にも聴いて欲しい。少し切ない曲ですが・・・。

懐メロって若いときは凄く馬鹿にしてたんだ。でも今はどっぷりさ。
倖田來未がセクシーだろうが、チャット・モンチーが良かろうが、おじさんには付いて行かれんのや。w

チャット・モンチーって名前がカワイイよね。

ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2007/11/24 00:39:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

全然動きません😇
R_35さん

この記事へのコメント

2007年11月24日 8:37
チャットモンチーはなかなかだと
CD持ってませんが
コメントへの返答
2007年11月24日 10:09
女の子三人組ですよね。
ちょっと気になります。w
2007年11月24日 9:25
い~ですね~(^o^)ジャストストライクですよ!!

自分は洋楽の懐メロ聞いてます。
その方が若い世代も受け入れるんですよ。
コメントへの返答
2007年11月24日 10:10
’70~80年代は懐かしい音楽で一杯です。昔は聴かなかったジャンルでも、何度も耳にしていたので懐かしかったりします。
2007年11月24日 10:57
殆どフツーに歌えます^^;
「悲しいいろやね」がめちゃ…漢です^^

そんな格好良い漢になりたいね…
コメントへの返答
2007年11月24日 17:01
「悲しい色やね」は、通して聞いた事が無いのです・・・。

結構なヒットをしたのに・・・。

プロフィール

「昨日『火垂るの墓』を録画したけど、多分観ない⋯。っつーか、観れない。アレを『トトロ』や『魔女宅』のつもりで子供が観たら、ショックを受けるから、頻繁に流さないそうな?8月15日に放送するのは、意義あります。戦争について知る事は、大切。」
何シテル?   08/16 09:12
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation