• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月11日

日産GT-Rの評価(ベストカーより)

日産GT-Rの評価(ベストカーより) ようやく自動車評論家各氏がGT-Rの試乗を終えて、それぞれの感想を述べていたので興味深く読んだ。

その内容を細かくは書きませんが、幾つか取り上げてみると「走りの性能だけに振った車なので、乗り心地には覚悟が必要」だとか、「セミATの変速ショックが大きい」とかありましたね。高いけど高級(ラグジュアリー)車ではないのだと。

しかし、「値段の割りに安っぽい内装」だとかも書いてあり、この車は一体どういう車なのか分らなくなってきました。

日産自ら「スーパーカー」だと臆面もなく呼んでいますが、スーパーカーにしてはインパネ周りは乗用車風。ボカァ「スーパーカーブーム世代」なので、あの程度の内装で「スーパーカー」などと謳って欲しくは無い。

しかし、見方を変えればスーパーカーになるかもしれないと感じ始めた。

777万っていう金額は高い。でもポルシェと同じ馬力とタイムが出せるなら、安いんじゃないか。そういう意味で「スーパー“安い”カー」といえない事も無いですね。

あとタイムのみに固執したので、割り切りすぎてる思うのだ。
もっとお金を掛ければ、本当にポルシェ並みのレベルまで引き上げる事も出来たのではないかなと。NSXが1000万だったけど、あれくらいにして欲しかったね。どうも777万ってハンパな気がする。原価は500万くらいじゃないだろうか?

今は売れてるけど、そのうち「本質」が見抜かれたら、どうなるか分らんよ・・・。

ブログ一覧 | 車一般 | 日記
Posted at 2007/12/11 14:05:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

気分転換😃
よっさん63さん

この記事へのコメント

2007年12月11日 15:01
買う側が高級品に囲まれてる方々でしょうから、安っぽいのは見抜かれるでしょうね(^^;)

マイナーチェンジで品質改善されると予測します(^^;)
コメントへの返答
2007年12月11日 15:42
そのマイチェンは一体いつになるのでしょうね~。(^^;
2007年12月11日 17:52
リミッター(たかだか180km/h)越えたら保証が無くなるとか、馬鹿な事をのたまってる車は、スーパーカーとは呼べません。

VWポロですら、GTIなら180km/h越えるけど、保証が無くなるとか聞いた事ない。

今どき、レアなお間抜け車かと。。。(¬¬)

コメントへの返答
2007年12月11日 18:23
1000万で買える中古のポルシェやフェラーリの方がマシだと思うのです。

日産はやっぱりおかしな事をやっちゃったのかも???
2007年12月11日 18:55
きっと、初代Zの成功を現代によみがえらすのが、本当の狙いかと・・・
コメントへの返答
2007年12月11日 19:44
来年登場するZ34も期待できそうに無いですね・・・。
2007年12月12日 0:21
180km/hリミッターが働くのならGT-Rもレクサスも「一般大衆車」も同じですよ。
GT-R等のスポーツ?カーに乗る理由はただ一つ。
スピードへの陶酔。
いくらGT-Rが速いといっても瞬発力だけでは、リミッターが掛かれば国産一般大衆車と同じ。
あとは外車にチュンされるだけ!
中低速レンジで遊ぶなら面白いか?(重いから無理かw)

レア度は高いでしょうが、吊るしから弄れんのだったら買うだけ無駄。
実用的?なインプやエボXでも選んだ方が賢明でしょうねw
※180km/hリミッターって自主規制?
コメントへの返答
2007年12月12日 0:54
高速道路で出されては困るんですが、180kmまでの加速が如何に速かろうと、リミッターの無いベンツやポルシェに追い付かれて抜かれてしまうんですよね。

ご馳走が目の前にあるのに、お預けを喰らった犬みたいなもんでしょうか。

しかし、480psを弄ってさらにパワーを求める人って、相当なパワージャンキーでしょうな。w
2007年12月12日 1:24
多分加速競争では敵わないと思いますが、ウチのも1X0km/hくらいまではストレス無く一気に回るしナァ・・・( ̄▽ ̄;
まぁそんなところで張り合っても得るものもありませんしやりませんが、問題はそこに行き着くまでの安定性かな? 正直今の車は大台に乗ってから「飛ばしてる」と感じるようなフィールですので、国産ってどんな感じなんだろ?

「値段の割には安っぽい内装」いいじゃないですか~ ヽ(´ー`)ノ
F40を御覧なさい、走り以外の一切は装備されてないし遮音材すら撤去されてる。
ここまできて“真の”スーパーカーと言えるんじゃないかと。
「プアマンズ・ポルシェ」と言われない事を祈ります。(^^ゞ
コメントへの返答
2007年12月12日 10:15
いっぺんインプレッサWRXかなんかに試乗なさると分りやすいですよ。
100kmなり150kmなりへの到達速度が速いので、感覚がついていかんのです。メーター見るととんでもない速度になっている。

だから私はNAの加速感覚が好き。


F40はもう別格ですよ。w
公道を走るレースカーですから。

プロフィール

「@  冒頭の数分と、最後のシーンだけ見た。冒頭でうちの県の気象情報が表示され、ちょい不満。別に保存するでもないから、我慢。あの二人、現代(公開当時の)になっても、成仏できずに彷徨ってるんですね。何かソレも悲しいなぁ?と。ビルを見て、何を思うか?清太⋯。やはり全編は見れんな。」
何シテル?   08/17 08:54
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation