2007年12月11日
グランツーリスモ5とdocomo905iシリーズ
CMで流れてますが、GT5が13日に発売されますね。
まだPS3を買ってないので、ソフト&ハードの同時購入をしなくてはなりません。
かつてのゲーム機業界は、ダサいソフトと抱き合わせ販売が公然と行われていましたが、さすがに今はない。(N天堂のSFCまでは確認している。あの商売もK兆並に傲慢だったよな~)
PS3はPS2よりも性能が高く、並みのテレビではせっかくの高画質が無駄になる。
だからPS3を導入する時は、TVも買わなくてはならないんだよ。私専用のTVは、5年前に買った17インチの4:3の液晶TVしかない。地デジチューナーすら無い。
ということで、最低でも32型以上のTVを買わないといけません。しかも倍速駆動のものを。現在TVも安くなってはいますが、良い物を選ぶと15万以上の出費は避けられません。
という事で、PS3(60GB)で6万。TV(32型)で18万。併せて24万ですな。(>▽<)
PS3には廉価モデルも出ましたが、PS2のソフトが使えないのでダメなんですよ。ゲーム機を何台も置くのは厭なのでね~。
ま、そうすぐには購入できないですよ。まだGT4だってやってないんだから。中古でGT4を買って、コレをやりこんだらGT5の中古ソフトを買おうかな?w
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
次の御題です。
今日docomoショップで905シリーズのデモ機を触って来ました。
もういい加減機種変しないと、P902iが限界です。充電してメール三通出すと電源が落ちます。充電警告も無く落ちます!
905はワンセグ放送が見られるようになったので、受信の状態だとか映り具合をチェックしたんですが、P(松下)の製品が一番安定していた気がしました。そのせいか、他の店ではPのみ品切れになってるところも。
ただ、TVの映りだけで選ぶわけには行きません。
もう一つ確かめたかったのは、メールの漢字変換でした。いま使ってるPはオタンコ過ぎるのです。「せん」と入力した時、漢字の「千」は出てきますが「1000」は出てこない。これがしゃらめんどくせー!(方言)
出てくる漢字も少ないんです。
DとFは良い感じだった。(この二社はソフトが同じと言う話。NとPも・・・)
なのでFまたはD辺りだろう。もしくは以前使っていて良かったSoとかね。Soは確認して無いけど、メモリースティックから脱却したので対象に入れます。タイマーが怖いけど。
明日か明後日こそには、レッツ機種変!!
これでまた散財だね。メガネ代5万も有るしね。
うちはボーナスなんて出ないよ。自営業のつれぇ所だ・・・シクシク、四九・参拾六。(T^T)
ブログ一覧 |
その他 | 日記
Posted at
2007/12/11 20:14:52
今、あなたにおすすめ