• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月16日

Nakamichiのオーディオが欲しい

DENON亡き今、高級オーディオはNakamichiしか思い浮かばない。
(外国製品はよく知らないので・・・)
32GT-R位の古い車に合うオーディオがなくてねー。アルパインやカロをつけたけど「浮く」んですよ。まずイルミネーションが合わない。あれが痛いね。

という事で、Nakamichiで良いのがあった。ただ、CDは一枚掛け。
HDDに慣れきってるから面倒だね。i-podは使わないし。
ナカミチは、かつての高級オーディオの雄だった。ドラゴンというカセットデッキはマニアの憧れでした。もうオーディオ部門から撤退してますが、「いつかはナカミチ」という想いは、いまもあります。

そういえば今「楕円のスピーカー」って売ってるんだろうか?スカイラインのドアスピーカーは楕円なんだけどね~。リアトレイに載せるスピーカーは絶滅してるし・・・。
関連情報URL : http://www.nakamichi.co.jp/
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2007/12/16 09:35:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

この記事へのコメント

2007年12月16日 11:13
ナカミチはカーステレオに限らず
別格の価格と性能でしたね(^o^)

あの秋葉原でも安くなかった記憶があります(^^;)
コメントへの返答
2007年12月16日 11:43
まさに別格でした。

あの頃が懐かしいです。

今は秋葉原よりヤマダとかの方が安いんですよね。
2007年12月16日 12:13
オンキョーは?( ̄¬ ̄)
コメントへの返答
2007年12月16日 16:27
いい製品作ってますが、カーオーディオはやってないでしょう。
2007年12月16日 21:19
わかる気がする。

シンプルなのがええよ♪
コメントへの返答
2007年12月17日 5:47
いまの製品は妙にキラキラしていて、目が疲れるんですよ。

オーディオ、早く直ると良いですね。

プロフィール

「誰か知らんが、非通知でスマフォに掛けてくる奴がいる。後ろめたいなら、掛けてくんな?迷惑や!しかも、夜2時や3時にも。毎日ではないが、ウザー!」
何シテル?   08/08 15:27
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation