• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月26日

カー&ドライバー 「イタ車特集」

カー&ドライバー 「イタ車特集」 痛車ではありませんよ。^^

思わず手にとって購入してしまいました。人生一度はイタ車に乗ってみたい。
車好きならラテン系は外せんだろう。

来春のFiat500が楽しみだのう~。




※あの横綱、帰るの諦めたみたいね。親方の抑止力は効果あったんだ。ふふん。
ブログ一覧 | 車一般 | 日記
Posted at 2007/12/26 11:28:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

この記事へのコメント

2007年12月26日 12:22
イタ車の痛車…痛車のイタ車…どっちが先かわかりませんが、見てみたいです^^;
間違ってもランチアデルタの様に…ストイックなクルマにして欲しくないけどね…大好きなクルマだけに(自爆)
コメントへの返答
2007年12月26日 22:12
痛車には詳しくありません。w

デルタ、欲しかった。最終モデルのコレッツォーネⅡは非常に欲しかったッス。

でも熱対策が弱くて、エアコンは使えないと聞いて諦めました。ww
2007年12月26日 15:56
痛車かと思ったら一度は乗ってみたいイタ車でしたか~!!
ガルウィング…これを見ただけでお金持ちだなーと思うのは私だけでしょうか(笑
コメントへの返答
2007年12月26日 22:13
まず間違いなくお金持ちでしょう。

まぁ乗ってみたいとも思いませんけどね~~。走りにくそうだし。w
2007年12月26日 19:28
憧れますね~
乗ると寛大になるみたいですね。多少のトラブルには動揺することがなくなるみたいですよ
コメントへの返答
2007年12月26日 22:14
ボカァ繊細な性格ではないですから、結構合うかも?
2007年12月27日 1:56
良い玉のデルタだったら…日常でも普通に使えるそうなので…まじめに考えちゃった時期も有りますけど、維持費が大変^^;
でもいつか…実物大ミニカーとして買いたい、マジ^^
コメントへの返答
2007年12月27日 11:35
タイベルの交換サイクルが早いみたいですしね。

夏は使えないので、1台で全てをまかなうことが難しいらしい・・・。

プロフィール

「個人的な疑問ですが、冬から春先にしか採れないイチゴ。しかし、ケーキには通年使われる。あれは保存?そんな技術あんのか?あと、そのケーキですが、ホールで買って来て、家で切っても断面が汚い。しかし、店頭のケーキは断面綺麗。何で切ってる?レーザー??南斗水鳥拳??」
何シテル?   08/12 13:48
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation