• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月29日

やばい?!

バッテリー液の成分って、なんだっけ?塩?だとしたらやばい?!
ブログ一覧 | パーツ | モブログ
Posted at 2008/01/29 18:35:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2008年1月29日 18:56
希硫酸???

濃硫酸???


????
コメントへの返答
2008年1月29日 19:07
車内にバッテリー液が漏れました。
2008年1月29日 19:03
大半は水でしょう。後は数%の何かの酸でしたよ。確か。
まあ、プラスチックや中の板が急に溶けない程度の濃度ですが
コメントへの返答
2008年1月29日 19:08
車内にバッテリー液が漏れました。

鉄板が腐食するかも??

まぁウィンダムだからいいけど・・・。
2008年1月29日 19:27
希硫酸ですね~
コメントへの返答
2008年1月29日 19:34
それがどの程度の凶悪なものか分らんのです。
2008年1月29日 19:55
布は溶けて、鉄は腐食するみたいです。
コメントへの返答
2008年1月29日 20:15
今のところ溶けてませんが、先が楽しみです。
2008年1月29日 20:07
希硫酸は、腐食性液体です。

甘く見ない方が良いです。
希硫酸は、水分だけが蒸発し、硫酸成分は飛びませんので、どんどん濃縮され、最後には触れば大火傷(化学火傷)するくらいになります。

中和したほうが良いと思うんですが・・・

硫酸はH2SO4なので、SO4と反応して何かできるアルカリ系の物を散布した方が良いかも。。。

塩酸だと、消石灰だったかを混ぜるんだったかなぁ。。。

間違っても、苛性ソーダーみたいな強アルカリは撒かないように!!


詳しい人に相談することをお勧めします。(_*_)
コメントへの返答
2008年1月29日 20:19
どうもありがとうございます。

こういう化学式にはめっぽう弱いのです。酸性の反対はアルカリ性だという事は知ってますので。ポカリスエットで何とかならないかな?と思っていました。

穴でも開けば「買い替えの理由」が出来るのですけど。w
2008年1月30日 12:42
>穴でも開けば「買い替えの理由」が出来るのですけど。w

エイリアンと車内で格闘すれば文句ナシですねw
コメントへの返答
2008年1月30日 15:02
エイリアン好きですよ。一匹飼いたい位です。ただ気を抜くと繭にされそう・・・。キシャアァァーーーッ!

プロフィール

「『若い命』を散らすなよ⋯⋯ http://cvw.jp/b/107184/48607907/
何シテル?   08/18 15:13
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation