• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月01日

マツダ車は残価設定ローンに向かない・・・かも?

マツダ車は残価設定ローンに向かない・・・かも? 出来が悪いからじゃないヨ。

距離の制限のある残価設定ローンでは、絶対過走行になっちゃうんだ。

ドライブが愉しすぎ!だからサ♪

今日も遠回りして帰っちゃった。このガスの高い最中に、フォォーンとエンジン回しちゃったりね。良い音なんだ。以前代車で借りた○○○○なんか、回しても運子みたいな音しか出ない。しかも今にも死にそうな苦しげな音しか出ない。

エンジンの音を聴かせるなんて、これっぽっちも考えちゃいない生活車だった。

デミオは一昨日35,000kmに到達しました。26ヶ月でそんなに乗ってしまったのか?と我ながら驚きですネ。

マツダ、サイコー!

残価設定は、買い取ればいいんだが。(^^;
ブログ一覧 | 車一般 | 日記
Posted at 2008/02/01 18:57:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

道の駅から花火大会まで🎇
chishiruさん

日めくるも今年の蝉は静かなり
CSDJPさん

✨8月の長い夜✨
Team XC40 絆さん

朝からピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

この記事へのコメント

2008年2月1日 19:09
最初の3年間で、6万キロぐらい乗ったかなぁ?

実は、私のレガシィ君も残価設定のリースでしたよ。契約が9万キロのやつ。

残り、1000キロを切っていましたが・・・

まあ、車検とか保険とか楽賃でしたがね。

ちなみに、残価より買取の方がいいお値段付いてましたがね
コメントへの返答
2008年2月1日 20:36
残価は損をすることもあります。
軽自動車は結構良い値段で取ってくれますからね。

面倒な交渉が苦手な向きに残価設定は良いかもしれないですけどね。
2008年2月1日 21:41
残かはどうなんでしょ

得ってしなさそう・・・

ここ数年、11000キロとか15000キロ/年です。
コメントへの返答
2008年2月1日 22:04
それを気にしちゃいけません♪

でも月刊自家用車にはリセールバリューがフィットと同じと書いてありましたよ~。(現行デミオですけど・・・)
2008年2月1日 21:52
blog趣旨とは少し違うんですが、BMWは新しいケア・プログラムを出してきてましたね。
油脂類と消耗品メンテですが、
「5年間または走行距離20万km以内」

お一つ如何ですか? (^^ゞ
コメントへの返答
2008年2月1日 22:27
買えません(キッパリ)

っていうか、欲しいの無いっす。

初代M3を右ハンドルで出してくれたら買っても良いかも?(ブハハ)


関係ないけど840だと5速ATなんですね。横幅はどれくらいあるんだろう?
2008年2月2日 6:49
今の川崎での生活を基準にして残価設定方式で車を買っても走行距離進まないから得する組になれるかも!!!

でも、特に欲しいと感じる車が現在の日本には無い・・・・;
コメントへの返答
2008年2月2日 11:01
でも普通に買った方が「所有感」はあると思うのですよ。

残価設定で返却を基本とすると、レンタカーの延長みたいでネ~。(^^;

プロフィール

「生まれて初めてネコに懐かれた⋯かも?? http://cvw.jp/b/107184/48581487/
何シテル?   08/04 09:15
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation