• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月26日

オハヨウ、寒くてストーブ導入した朝。

オハヨウ、寒くてストーブ導入した朝。 ブログを減らすといって三日持たなかったので
偉そうな事を言ってすみません。<(__)>

私の体には「みんカラ」が流れていたようです。w

デミオに付けるホイールの候補その一です。
ブリジストンFVSが扱うProdriveの製品。
値引率が一番高く、定価の3割引!
ブリティッシュブラックがたまらん!!

※ブログに複数の写真を挙げられないので、次の候補は
次のブログに・・・。
ブログ一覧 | デミオ | 日記
Posted at 2005/10/26 06:54:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2005年10月26日 8:52
ストーブとっくに導入してますが・・・
ナニか・・・?
コメントへの返答
2005年10月26日 15:53
いえ、別に・・・(><)
2005年10月26日 11:19
(*゜ー゜)vオハヨ♪

みんカラ中毒者ハケーン!
写真のホイールなかなかカッコイイじゃないですか。
おれもインチアップしてーよー!!
先立つものがありませんが…orz

今日もよろしくです。
コメントへの返答
2005年10月26日 15:51
ごめんね、「意志の弱さは筋金入り」
なの・・・。

インチアップじゃなくて同サイズです。
元は16インチ標準ですが、15インチ
も選べるんですよ。
オレは維持費を考えて15インチの仕様
にしました。

それに16だと変なサイズのホイールに
なるので、選択肢が大幅に狭まるからで
す。
2005年10月26日 16:57
こんにちは♪

「ブログを減らすといって三日持たなかった」

あははははっww

気にしないでいきましょう♪

……みんな、一緒ですから(苦笑)


「デミオに付けるホイールの候補その一です。」

納車される日まで、時間がありますから……

いろいろ見比べて、うっとりタイム(?)を楽しみましょう☆
コメントへの返答
2005年10月26日 17:30
PCが無くなったら、すぐに禁断症状が
出るでしょう。


取り付けるパーツは、とっくに
決まってるんですよ。

車を買う前にパーツを決めておくのです。
その方が車選びで迷わないから。
(実は迷ったけど・・・)

プロフィール

「やっぱり美味い♪米澤牛。カルビを買ったけど、県内のどこの肉屋で買うカルビよりも柔らかくて、美味しい。今は夏だから、すき焼き用は頼めない。だからカルビ。多少、お値段は張りますが、たまに贅沢だから♪」
何シテル?   08/19 12:24
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation