• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月08日

VWの乾式7速DSGって、どんだけ凄いのよ?

そのうち今の6速DSGから載せ換えられるそうだ。
湿式と乾式の構造的な違いは分かりませんが、新しい7速は、ギアチェンジが更に速いらしい。
かなり気になるモデルとなるでしょうが、とりあえずいまのゴルフかポロが欲しいなぁ。
ブログ一覧 | 車一般 | モブログ
Posted at 2008/02/08 17:51:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パンク。
.ξさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

アーカイブ投稿 おちょぼミーティン ...
ryu_nd5rcさん

この記事へのコメント

2008年2月9日 21:52
6速DSGユーザ~としての感想です。



①ゆっくり行く際は50キロも出れば六速に入る>燃費に貢献

①アップもダウンも人がやるより早いし、お上手!とは思いますが。

マイナス点は

①発進、特に坂道で...下手くそだな~

です。

時期型ゴルフ..噂ではコストダウンが至上命題だそうで、丈夫さなら現行型なんでしょか?
コメントへの返答
2008年2月10日 20:11
>①発進、特に坂道で...下手くそだな~

ギクシャクしちゃうって事ですね。
免許取立ての人が、クラッチ操作でガクガクしちゃう感じですか。


今のゴルフも出た時は「安っぽい」と
言われていましたが、更にコストダウンをするんですか。そりゃイヤだなー。値段がそのままだったら、さらにイヤです。

2008年2月11日 19:43
>免許取立ての人が、クラッチ操作でガクガクしちゃう感じですか。

まさに、そんな感じです。

スパッ!と早めに、繋ぐのは大変にお上手ですが、いわゆる半クラッチ状態の持続が苦手みたいです。

>更にコストダウン

聞いた話ですが、レーザー溶接とか、ちょっと日本車では考えられないくらいコストがかかっている、そうですよ。

儲けがⅣよりも出ないそうで...無理にフルライン化なんかするからでしょか?
コメントへの返答
2008年2月11日 21:56
坂道発進がヘタなんですか。
それはちょっと困るかなぁ。
ウチの辺りは坂が多いんですよ。


ゴルフの売れ筋はGTIだと聞きますが、あんな高いのに儲けが少ないってのもメーカーにとっては辛いでしょうね。

プロフィール

「@ そーっすか。イチゴ=春と言う固定観念がありましたんで、収穫時期が違う品種があるんスね。」
何シテル?   08/13 09:07
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation