• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月08日

春になったらタイヤを新調か・・・?

春になったらタイヤを新調か・・・? デミオのだけど、夏タイヤが4分山切ってんの。コレを買い換えなくてはいかんのです。でないと気持ちよう走れんのです。

今ん所Playz考えてますが、スタッドレスが非常に良かったミシュランも考えたい。ミシュランにはゾック・オン・ラヴだ。


今年の行きたい場所も挙げておこう。

毎年一度は行っている蔵王エコーラインと御釜。5月の連休明けの残雪の壁を見に行きたい。

あと、今年の6月?開通の名古屋から富山へ抜ける中部なんとか道路も走ってみたいね。山梨から富山って遠いんだよ。
福井行く方が速い。琵琶湖を通っていくコースだ。長野-新潟-親不知の北陸道コースだと、6時間半はかかる。しかもあまり面白くネー。

問題なのは今年開通の高速道路が、ナビに載ってない事だ。これは来年までまた無いとアカンね。


今日は珍しくコメが一個も付かない。w
そろそろ私のブログも飽きられてしまったか?小島よしおの様に・・・。


明日は午後から夜に掛けて雪だぞー!大変だな、東京の人。

滑って転んでもさー、誰も何も言ってくれないんだよ。あれが非常にきまずい。
「非情な大都会」を実感しますね。
ブログ一覧 | デミオ | 日記
Posted at 2008/02/08 21:15:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

何をしても暑い💦
chishiruさん

WCR
ふじっこパパさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

この記事へのコメント

2008年2月8日 22:20
タイヤってどのくらいまで使えるんでしょう? 先日の点検では「今5分山くらいですね」と言われましたが、最近ウェットだと時々滑るんですよね。 ( ̄~ ̄;)
でも換えるとなると10万コースかぁ・・・
225超えると高くなるんですよねぇ。 orz

さて、デミオ純正サイズだとミシュランはPRIMACYが合うようですね。
LUXURY系では静粛性削ってハンドリングに振った奴だから虎猫さんにはピッタリ?
ただ在庫少なめらしいので換えるなら早目の決断が必要かも。  ̄ー ̄)ニヤリッ
コメントへの返答
2008年2月9日 10:17
溝がなくなるまで・・・。
これはBMWでも同じはずです。

BMWの「タイヤにもスリップサインと言うのはあるはずです。タイヤのサイドに△マークがあって、そこにスリップサインが出るの。

重量級クーペだから早目に交換したほうが良いと思われます。

ミシュランはここのパーツレヴューでの感想を見て決めます。
2008年2月8日 22:22
自分のラピュタも換え時なので
同じですね(^^;)
自分はヨコハマ狙いです。
コメントへの返答
2008年2月9日 10:19
タイヤは重要な部品なので、ケチっていては命に関わります。なので躊躇は出来ません。(^^;

良い買い物が出来ると良いですね。

プロフィール

「やっぱり美味い♪米澤牛。カルビを買ったけど、県内のどこの肉屋で買うカルビよりも柔らかくて、美味しい。今は夏だから、すき焼き用は頼めない。だからカルビ。多少、お値段は張りますが、たまに贅沢だから♪」
何シテル?   08/19 12:24
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation