• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月19日

クラウン、フルチェンジでおはよー!

いやー、寒いですね。今日の最低気温はマイナス5度くらいでした。
これが県境にいくと、マイナス10度とかになるのだよ。マイナス10度って、想像できないな~。だからいっぺん経験しに行ってみようかと思う。

さてクラウンがフルチェンジしました。基本的に興味無い車でありますが、先代がゼロクラウンだったので、今回は1(ONE)クラウンじゃないの?と思うんだが・・・。

かつては「成功者の証」だとか、「労働階級の表現」であったクラウン。

部長=クラウン、課長=マークⅡ、その下=カムリやビスタなど。

だから「いつかはクラウン」なんて、メーカーが夢を植えつけていたのだ。(まったくトヨタと来たら・・・><)

セルシオ登場と共に、クラウンの地位が下がったので、友人が「これでクラウンを買える」と言っていたのを思い出す。

彼は建築業(下請け)であったが、取引先がクラウンだったので、長い事マークⅡで我慢していた。結局「廃業」したのでクラウンどころではなかったようだが。

私はアルバイト以外に会社勤めの経験が無いので、いまでも上司より高い車に乗ることがタブーであるのかどうかは知らない。誰か教えてください。


あ、そうそう、クラウンね。
クラウンよりレクサスISの方が僕は好きだな。一応ドライビングの楽しみがあるからね。
ブログ一覧 | 車一般 | 日記
Posted at 2008/02/19 11:47:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

送り火て週明けの街そろそろと
CSDJPさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2008年2月19日 13:40
クラウンはセダンが基本認識なので、他の名前が付いてるのはエンブレムを見るまでソレと分かりません。(爆)

「いつかはクラウン」・・・フルラインナップのトヨタらしい、夢のあるコピーだったと私は思いますけどね。(^^ゞ

車なんて趣味なんだから誰が何に乗ろうと関係無いと思いますし、そーゆートコに拘る方が「小物」の証明かと。(笑)
でも「偉い人に限って妙に子供じみた拘りを持ってる」って事も知った昨今。(苦笑)
コメントへの返答
2008年2月19日 17:06
クラウンのセダン・・・タクシーのベース車両ですね。

「いつかはクラウン」
そう思いつつマークⅡに乗っていた人が多かったですからね。
それぞれに「夢」はあったでしょうね。(微笑)

日本には見えない上下関係も存在するので、会社組織とかに加わると「今日は無礼講だ!」を真に受けちゃいけないんですよね。w

2008年2月19日 18:01
レガシィ君をかった時、ほかのグループ長と同じで生意気だと言われましたよ~。色も似ていたのでよけい。
まあ、ソアラ時も言われましたが。新入社員が生意気だと。 田舎は、車がステータスなんだと実感しました。
コメントへの返答
2008年2月19日 20:21
ソアラじゃ「いいとこのボンボン」みたいに見られたでしょうね。

田舎目線じゃあ仕方ないですけどね。

ところで「田舎」ってどこですか?埼玉県の行田とかですか?熊谷かな?
2008年2月20日 11:16
水戸光圀の城下町です。
ソアラの時は、まだ車に詳しくなかったんですがね~
コメントへの返答
2008年2月20日 20:03
あー水戸ですか。

大串貝塚ふれあい公園とかありますね。

プロフィール

「ヘンなヤツ、居たなぁ? http://cvw.jp/b/107184/48608307/
何シテル?   08/18 19:56
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation