• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月30日

県道71号線・・・オープンカーにお勧めな道

県道71号線・・・オープンカーにお勧めな道 国道356号が通行止めのため、河口湖-御坂峠越えで帰ってきたのですが、ナビの案内で県道71号線を通りました。富士ミルクランドの前を通る道です。

ここは富士山の近くを通るのでかなりいい感じでした。

しかし、写真のような道の広さはほんの僅かで、部分的に車一台しか通れないところが数箇所あります。(区間は非常に短く、見通しは良い)
路面状況もあまりいいとは言えないので、足の硬いクルマは要注意です。

ここはオープンカーで走ると気持ちいいかも。信号が一個も無いのもいい。静岡側から入ると、前半が牧場。後半が樹海になります。


ブログ一覧 | 車一般 | 日記
Posted at 2008/03/30 09:24:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

近代美術館から🖼️
chishiruさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2008年3月30日 9:29
あ、ここ夜は真っ暗で怖かった~(苦笑)
コメントへの返答
2008年3月30日 9:43
夜は怖いよ~~。樹海があるから~~。

いつの間にか後ろに人が乗ってたりしてね・・・。(汗)
2008年3月30日 18:33
樹海って・・・あの有名な???
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2008年3月30日 19:14
あの有名な樹海ですよぉー!夏でもヒヤッとしますよ……。

プロフィール

「@ そーっすか。イチゴ=春と言う固定観念がありましたんで、収穫時期が違う品種があるんスね。」
何シテル?   08/13 09:07
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation