• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月11日

やっぱスゴイよ、GTR

うちの32ではないよ。日産GTRだ。
昨日買ったホリデーオート読んでいたら、日産GTRオーナーの感想が取り上げられていた。太田哲也氏のエッセイの所だ。
オイル交換を含む点検で23万掛ったと、そのオーナーから聞いたというのだ。
凄いよねー。ガヤルドでもそんなにしないんじゃないの?
やはりアレは無理して買う車ではないな~。ローン組んで支払いに追われたら、維持費が払えないから。

さらに既に足回りが北米仕様となり、乗り心地が改善されたようです。
友人Yは、この事を非常に羨ましがっていた。

今度ドライブがてら横浜中華街辺りに行かないか?と提案したら、行きはよいが食後に乗るのは、ちょっとなぁ~…と。

そんなに硬いんかいな?
ブログ一覧 | GT-R | モブログ
Posted at 2008/07/11 01:23:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

穴場
SNJ_Uさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2008年7月11日 2:49
話を聞けば聞くほど…意味あんの?ってクルマ。
コメントへの返答
2008年7月11日 7:22
国に480馬力を認可させる為に、ものすごく厳しい制約を課せられた車ですからね。
速くても操る感覚が薄いらしいので、うちの知り合いは早くも後悔していますよ。
2008年7月11日 6:51
サーキット使用が前提?北米市場向けとも聞いたことが(^^;
カッコはいいんですがねえ。。。維持費がやっぱり高い(><)
コメントへの返答
2008年7月11日 7:17
あのサイズは最初から日本市場を向いてないですから。
サーキット行かないと使えない性能とか、普通に使える車ではないですね。

操る楽しみが薄いとの感想もあり、駆け抜ける喜びはBMの方が強い。
2008年7月11日 7:33
そだいごみケテーイ!!(≧▽≦)ノ
コメントへの返答
2008年7月11日 7:47
そこまでは言えません。(苦笑)
2008年7月11日 8:22
Y君の奴は、既に北米仕様では?タイミング的に。
Y君。載らないと脚周りが渋いままだから、友人の私が責任を持って慣らし運転しましょう!というべきでは?
少なくとも、千キロ位までは、友情という大義名分のもと載れますよ!
コメントへの返答
2008年7月11日 12:02
いや違いますよ。やつのは本来春に来るよていだったのに、ミッションの不具合で遅れたんです。

もう手放す事を考えてますから、距離を乗りたくないようです。年間五千から七千キロで、三年後に高値で売り抜けたいみたいです。
2008年7月11日 13:55
売り抜け検討中って…
どんなクルマなの?って思う^^;

きっとそんな評判が広まってしまって、
その頃には需要が下がりきってると思いますけどね。
安く叩かれて7割程度で叩かれて、定価売りされるのがオチですよ。
それだったら今のうちに売り逃げする事をお奨めしますけどね^^;
コメントへの返答
2008年7月11日 14:14
三年で七割なら良い数字ですよ。普通は六割くらいです。(残価設定の場合)
私が乗っていたロドは、一年で五割五分でした…。

プロフィール

「昨日『火垂るの墓』を録画したけど、多分観ない⋯。っつーか、観れない。アレを『トトロ』や『魔女宅』のつもりで子供が観たら、ショックを受けるから、頻繁に流さないそうな?8月15日に放送するのは、意義あります。戦争について知る事は、大切。」
何シテル?   08/16 09:12
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation