• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月30日

DVDナビソフトを更新!

DVDナビソフトを更新! ウィンダムのナビですがー。圏央道はもちろん、新宿-池袋線も出ていて良かった。
ソフトもハードディスクよりは安いので助かります。問題はハード側。CPUが2000年モデルのままだから…。( ̄▽ ̄;)

しかしもうナビの入れ換えてなんてしなーい!無駄な投資はしなーい!

多分更新も今年限り……にしたい。
ブログ一覧 | パーツ | モブログ
Posted at 2008/07/30 17:38:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルネサス
kazoo zzさん

おはようございます。
138タワー観光さん

社会復帰です!
sino07さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

フロントグリル新調
たけダスさん

この記事へのコメント

2008年7月30日 18:42
へぇ~。毎年更新しているのですか?
ウィンダムの次もトヨタ車ですか?
是非とも、ランサーフォルティス ラリーアートに~
コメントへの返答
2008年7月30日 19:03
毎年更新しててごめんよォ~涙
私はナビが無いと生きていけないので……。


次に買う車は決めていません。欲しい車が中々見付かりませんの……。

フォルティスは多分買わないでしょう。
2008年7月30日 21:08
昨年は更新しましたが、今年はやってませぬ。。。
コメントへの返答
2008年7月31日 8:37
二年か三年に一度のペースでもいいかも?
2008年7月30日 23:10
スクロールと拡大・縮小の速度ってCPUのせいでは無いと思いますけど。(汗
そう言う事例が、カロの世界初HDDナビでした。CDナビ機にポロ負けしていましたもの。PCの電子地図並の超高速性を期待して当時カーショッブでリモコン触ったらガックリしました。
コメントへの返答
2008年7月31日 7:58
あれも使ってましたけど、確に今のものに比べたら速くはなかったですね~。
でもCDロムみたいに止まりまくる事もあまりなかったし、ルート探索はCDの時より速かったので、あまり不都合は感じなかったです。
何しろ地図ディスクが一枚で済むというメリットが大きかったですね。(^ー^)


プロフィール

「ヘンなヤツ、居たなぁ? http://cvw.jp/b/107184/48608307/
何シテル?   08/18 19:56
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation