• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2025年06月02日 イイね!

マツダ(アンフィニ)RXー7 回顧録

っつっても、乗ったことはない。 FCなら一度助手席に座った。 アンフィニRXー7としてデビューしたのが、確か’91年だと記憶する。 スタイル的には、FCの方が好みであった。 FDにチェンジした当初、まだ足回りの熟成がされておらず、不安定とかテールブレークが起きやすいと、評論家が書いていたの ...
続きを読む
Posted at 2025/06/02 18:47:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2025年06月02日 イイね!

新型車が出たのに⋯⋯。

トヨタのカローラ・クロスがマイチェンしました。 カローラ・クロスは気になっていた1台。 しかし、トヨタは紙のカタログを廃止して、QRコードから情報をダウンロードする方式に変更。フォルクスワーゲンも然り。 おうちで寝そべりながら、紙のカタログを読むのが昔からの楽しみだったのに⋯⋯。ホンダや日産 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/02 11:40:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 嘆き・・・ | 日記
2025年06月02日 イイね!

高齢者の運転に気を遣う私⋯⋯

高速インターの入り口から、高齢者の軽自動車の後ろに付く。 そして、合流迄来たが、本来なら合流するのにスピード上げるべき所であるのに、60キロくらいで走ってる。 日曜日の高速はクルマも多い。後ろから来たトラックが私と前の高齢者の軽を追い越せず、ブレーキング。高齢者より先に合流したが、高齢者は合流 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/02 10:59:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドキュメンタリー | 日記
2025年06月01日 イイね!

高速道路渋滞のメッカ(聖地)

遠方の方には分からない話ですけど、ご容赦を。 中央自動車道の、大月ー小仏トンネルの日曜日午後の渋滞は、本当に酷い!地方で遊んで首都圏へ帰る観光客で、毎週日曜日の午後は大渋滞。 今日も【渋滞15キロ、2時間半】という表示が。 2時間あったら、東京ー山梨は【お釣り】が来る程(空いてれば、1時間半 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/02 00:25:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月01日 イイね!

週刊RXー7を作る

ディアゴスティーニから、新製品。 もう新車では手に入らないクルマを、せめてモデルカーで手に入れる。もしくは、昔乗っていた懐かしの愛車を、モデルカーで再び所有する。 手間と暇と、資金が掛かりますが、それでも欲しい人は買うのでしょう。 私は完成品を売って欲しい。 まぁでも、こんなデカいやつでな ...
続きを読む
Posted at 2025/06/01 16:42:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2025年06月01日 イイね!

10万キロが見えてきた

10万キロが見えてきた
up!は、あと1万7千キロで10万キロに到達。 遠出もup!ばかり使ってますんで、こんなに伸びました。買ったのは令和元年7月。過走行。 VWにはup!の後継車はなく、あっても輸入されないだろう。 VWも日産と同じくらい業績低迷中だから、厳しい舵取りを強いられている様子。 VWの担当には嫌わ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/01 07:11:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月31日 イイね!

急に安くなったガソリン

急に安くなったガソリン
数ヶ月前に「10円下げる」と、これ見よがしに得意気だったJ民党の重鎮。 『たった10円で、恩着せがましいな?』と、冷ややかに見ていたけど、ハイオク170円台前半になったら、不思議と【値下げ感】出てきた。 ハイオク150円台前半になったなら、なお嬉しいけど、コレもまた都議選とか参院選とかの【ご機 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/31 15:04:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2025年05月29日 イイね!

アレは酷い車線変更!

ある国道で、直進と左折専用レーンに分かれる場所がある。 その分かれる部分に対向車として差し掛かった。 旧々型プリウスが直進レーンに入った際、その直前を走ってた軽トラがノーアクション(ウインカー無し)で、プリウスの直前に横入り!! 『うわ!ひでぇ運転すんな!?』 接触しなかったのは、奇跡!! ...
続きを読む
Posted at 2025/05/29 16:06:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドキュメンタリー | 日記
2025年05月27日 イイね!

亡き友の愛車 86レビン(GTV)

亡き友の愛車 86レビン(GTV)
先日他界した、学生時代の親友。 その親友が所有していた86レビンGTV(写真はクーペたが、ハッチバックだった)。 彼には弟が居て、弟と共有だったが、その後弟はS13シルビアQ’sを買ったので、【専用】となる。 彼のレビンで福井の同級生の所に行く事になり、中央道から愛知に出て、滋賀の琵琶湖脇を ...
続きを読む
Posted at 2025/05/27 17:04:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドキュメンタリー | 日記
2025年05月26日 イイね!

個人的な話ですが⋯⋯

学生時代の同級生で、同郷の親友が病気で亡くなっていたと知らされました。 癌でした。 同郷とは言っても、家が離れているので、頻繁に会う事もなく過ごしてきました。 ありがちな、『いつでも会えるし』という楽天的思考でした。 本当に辛い。 クルマ好きで意気投合した彼とは、40年以上の付き合い。 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/26 19:19:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 嘆き・・・ | 日記

プロフィール

「ミニカーは、開封せずに保管 http://cvw.jp/b/107184/48641363/
何シテル?   09/06 23:50
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 234 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation