• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2025年05月12日 イイね!

MINI・コンバーチブル

スマフォの広告でMINIコンバーチブルが表示されました。 全然気にしてなかったけど、コレなかなか良くない?? 初代のコンバーチブルは、馴染みのショップがデモカーで持っていて、ホロを畳んだ姿も観てましたが、幌が後方視界を妨げる様で、『コレは自分には向かないな〜』と、内心思ってました。 しかし、 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/12 09:45:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2025年05月11日 イイね!

思い出せない『理由』

希望ナンバー制度が出来てから、ほぼ希望ナンバーを申請してますが、ちゃんとした理由があってのナンバー選びだったのに、思い出せないものも⋯⋯。 ゴルフ6GTIは、211psだったので、211。ゴルフ7.5GTIは、230psなので、230。DEMIOはマツダなので、787。 問題はレヴォーグ。44 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/11 21:36:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年05月11日 イイね!

友人が乗ってたクルマ ホンダ・プレリュード

友人が乗ってたクルマ ホンダ・プレリュード
セリカLB 2000ST(GTではないw)が故障続きで、平成初期にセリカを降り、代わりのクルマを探していた友人のO君。 勿論、中古で壊れにくい年式のものを選ぶ事になるのだが、彼はLB(リフトバック)みたいなボディが好きで、「180SXにしようと思ってるんだ」と。 『あ〜、ターボだから速いよねー ...
続きを読む
Posted at 2025/05/11 17:48:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2025年05月11日 イイね!

フォード・フェスティバ

フォード・フェスティバ
このクルマも色褪せない(個人の認識)。 本当に欲しかった1台。シートの色使いがイタリア車みたいで、お洒落。 2ドアしかなかったので、家族を乗せるには使いにくく、諦めました⋯⋯(´;ω;`)。 このサイズのクルマ(普通車)が一番使いやすい。 キャンバストップは、デミオに受け継がれる琴似。
続きを読む
Posted at 2025/05/11 11:23:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2025年05月11日 イイね!

めっちゃ“ドイツ感”のあったゴルフⅠ

めっちゃ“ドイツ感”のあったゴルフⅠ
オイラが子供の頃にはあったクルマ。うちの村で、このクルマに乗ってた同級生のお姉さんがいた。 まだ外車など珍しい時代で、しかも田舎なので、かなり“異端”に見られた⋯⋯。 昭和後期から平成に、別の村人が乗ってて、一度だけ後席に座らせてもらった。 座面が硬い! 驚きました。うちのファミリアXGな ...
続きを読む
Posted at 2025/05/11 07:35:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | GOLF GTI | 日記
2025年05月11日 イイね!

旧東ドイツのクルマ?

旧東ドイツのクルマ?
トラバントとというクルマがありました。ボディーの一部が紙でできていたとか。 昔の社会主義国家のクルマのデザインに見えますが、れっきとした国産車。 ボカァ、初めて見ました。
続きを読む
Posted at 2025/05/11 07:19:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月09日 イイね!

日産、再起の為に⋯⋯

日産、再起の為に⋯⋯
80年代半ば以降に大きな熱狂を起こした、日産のパイクカー・シリーズ。Beー1、PAO、フィガロ。 初代マーチがベース。このシリーズで、『トヨタとは違うんだ!』という所を見せつけた。 今やマーチも無いので、新たなパイクカーは作れないだろうけど、こうしたクルマで『日産らしさ』をアピールし、消費者の ...
続きを読む
Posted at 2025/05/09 11:34:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2025年05月08日 イイね!

来やがったなぁ〜〜⋯⋯

来やがったなぁ〜〜⋯⋯
景気浮揚対策として、自動車税を免除してくれたら良いのに⋯⋯。 あ〜、でも、その分を貯蓄に回してしまうから、意味ないか?? 前の十万円の時もそうだったし。
続きを読む
Posted at 2025/05/08 13:54:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 嘆き・・・ | 日記
2025年05月08日 イイね!

このクルマを、“マイカー”に?!

このクルマを、“マイカー”に?!
またも長野ノスタルジックの出展車。 旧道路公団で使われていたパトロールカーの払い下げを買ったらしい。 表示板は工事中という表示が出ていた。勿論、そんなの出したまま走ったら違法になるでしょう。 屋根の表示板は、外せるかも知れないが、付けたままで、ウッカリガード下をくぐりやしないか?と他人ながら ...
続きを読む
Posted at 2025/05/08 13:10:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2025年05月08日 イイね!

意地でも“維持”する、オーナーさん

意地でも“維持”する、オーナーさん
長野ノスタルジックカーフェスに来ていたユーノス・ロードスター。何とオーディオ以外、【ノーマル】であるそう。 しかも、新車で購入したので、35年は経ってる。 素晴らしい『愛着の深さ』に、リスペクト!! うちのスカGは、年式は1994年だけど、買ったのは2004年。 動いてない時間が長い。゚( ...
続きを読む
Posted at 2025/05/08 12:18:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@虎猫飯店.jp  ちなみにワタシ的には“ミドリマキバオー”とか、“花さか天使テンテンくん”とか、“ボボボーボ・ボーボボ”とか、“ピューッと吹くジャガー”が好きでした。」
何シテル?   11/23 12:05
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 78
910 11 12 13 1415
16171819 2021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation