• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2022年09月14日 イイね!

最後の?スポーツカー

最後の?スポーツカー
この手の本は、必ず買います。 残された人生の時間は、もう多くない。フルマラソンなら、32km地点を超えた所か??(仮に70がゴールとして) やはり運転が好きなので、走る事が目的のスポーツカーに乗りたい。快適性・積載性なんぞ、二の次でいい。 まぁでも、現実には資金などの壁が【グリーンモンスター ...
続きを読む
Posted at 2022/09/14 23:34:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2022年06月11日 イイね!

買い換えに役立つ本

買い換えに役立つ本
長所と短所を記載してあるので。
続きを読む
Posted at 2022/06/11 19:08:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2022年05月21日 イイね!

初代 日産マーチ

初代 日産マーチ
初代マーチ発売から、今年で40年だそう。 新潟に住む同級生のご母堂がこのクルマのオーナーで、新潟に遊びに行った時、同級生の運転であちこち見物に連れて行ってもらった。 あの頃は女性でもMT車に乗るのが普通だったので、ご母堂も4速MTの赤いマーチだ。 『ハイパワー57馬力!』とCMで謳っていたが ...
続きを読む
Posted at 2022/05/21 16:47:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2022年03月30日 イイね!

久しぶりにOPTION誌購入

久しぶりにOPTION誌購入
表紙に惹かれて・・・。 R’sマガジンみたいな表紙デザイン。 この本買うのは、二十数年ぶりくらい。 ’90年代は割とよく買っていたけれど、チューニングにはあまり関心ないし、内容も過激なものが多くて、『これは合わないな・・・』と、思って辞めてしまった。 後でゆっくり読みます。
続きを読む
Posted at 2022/03/30 05:11:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2021年12月08日 イイね!

年2回のお楽しみ

年2回のお楽しみ
driver誌の国産&輸入車アルバムは、必ず買います。 一言コメントが的確なので。
続きを読む
Posted at 2021/12/08 09:02:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2021年07月27日 イイね!

ガソリンのスポーツカー、最後の機会

ガソリンのスポーツカー、最後の機会
本屋にあったので、即ゲット! マツダも2030年に『フルラインEVにする』と予告している。 スカイアクティブXもDも、『あと9年』で終わり・・・。 2030年なんて、まだ先だろう?と思っていたが、もう10年ないのだ。 今日買ったこの本にも、「ロードスターに乗る最後の機会」とあった。 NE ...
続きを読む
Posted at 2021/07/27 12:54:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2021年05月20日 イイね!

MT愛好家、必読の書

MT愛好家、必読の書
今月号のdriver誌の特集は、MT派が喜びそうな内容でした。 興味がありましたら、【買って】お読み下さい。 ちょっとだけネタバレをしますが、NーONE RSとスイスポのMT率は60%だとか。 ロードスターは更に高い。 スイスポのMTは、【スズキの本気さ】を感じる出来栄えですからねー。
続きを読む
Posted at 2021/05/20 13:20:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2021年04月04日 イイね!

買わぬS660のチューンを妄想する

本屋で【ハイパーレヴ S660】ってのをチラッと見た。 昔はこの本をよく買って、『勉強』をしたもの。「いつかオーナーになるかも知れないから・・・」と、ランエボとかインプレッサWRXとかスカイラインGTーRとか買っていた。 値段も高いけと、ムダとは思わなかった。(^_^;) S660の生産終 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/04 16:18:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2021年03月11日 イイね!

ガソリンエンジンの終焉前に・・・

ガソリンエンジンの終焉前に・・・
ベストカーを買った。表紙に惹かれたから。 純粋なガソリンエンジンのクルマの消えゆく時が、刻々と迫っている。 令和生まれの子が、やがて免許取得年齢になった時に、ファーストカーはEVである可能性が高い。 そして25年〜30年後には、ガソリンエンジンの新車は手に入らないだろう。 まだ時間はあるじ ...
続きを読む
Posted at 2021/03/11 14:03:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2021年02月21日 イイね!

消えた車、2020・・・

driver誌を買って読んでたら、去年と今年“消える(た)車”特集をやってた。 去年、スズキ・バレーノとSX4が生産終了になっていたと。(知らんかった) ハスラーやジムニーなど、売れ筋の車は生産が追い付かないのだが、先の二車は街中でも、ほぼ見かけない。見たら、『ラッキー』と思えるほどに・・・。 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/21 09:51:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 18192021 2223
24 25 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation