• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2021年01月22日 イイね!

SOLIOvsROOMY

SOLIOvsROOMY
これもdriver誌の記事。 ライバル同士の比較は興味深いですね。 SOLIOの方が設計が新しいので、上回る部分もある。 SOLIO、欲しいですね。ただ、センターメーターなのが、ちょっとね・・・。 eKスポーツのセンターメーターも、中々馴染まなかった。 夜だと視線上にメーターが無く、真っ ...
続きを読む
Posted at 2021/01/22 12:02:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2021年01月22日 イイね!

軽の購入をお考えの方に

軽の購入をお考えの方に
先日取り上げたdriver誌の今月号は、ワタシ的に気になる情報が満載でした。 その一つがホンダ、ダイハツ、スズキの軽自動車比較テスト。NーONE、ハスラー、タフトを比較しております。 あのメーカーはステアリング比がスローだとか、あのメーカーはエンジンがやや煩いとか、CVTがイマイチで乗り心地も ...
続きを読む
Posted at 2021/01/22 11:51:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2021年01月21日 イイね!

やっぱりあるのか?弱点が・・・

やっぱりあるのか?弱点が・・・
driver誌を買った。 レヴォーグのインプレが載っていた。 driverはメーカーに忖度せず、割と突っ込んだ評論をしてくるので昭和の頃から読んでる。この本とCAR&DRIVERは、とても参考になる。 で、レヴォーグ。新型もまだ完璧ではなかったようだ。 まぁでも先代A型の出来(完成度のLOW ...
続きを読む
Posted at 2021/01/21 06:43:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2020年12月10日 イイね!

この本は役に立つ・・・

この本は役に立つ・・・
driverのアルバム号。 ○と×で車の評価がしてあります。 あと、安全装備の内容も一目瞭然。 私が狙っていたアレは、エンジンがガサついてるそうなので、ちょっと関心が薄れた・・・。
続きを読む
Posted at 2020/12/10 01:46:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2020年11月01日 イイね!

MXー30のすべて

MXー30のすべて
クルマを買う予定もないのに、この本を買いました。 評論家の間では、良い出来と評されていましたので。 後ろにゲストを乗せる機会も少ないし、後席の広さについては、もう拘らない。だからBeetleを買ったんだが。 もう一度、マツダに乗る機会はあるのかー? TheBeetleは呆れるくらい燃費が悪 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/01 13:23:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2020年10月26日 イイね!

高速120キロ時代の燃費は・・・

本日発売のベストカーで、興味深い記事がありました。120キロ巡航での燃費比較というもの。 やはりハイブリッド車は厳しいみたいです。その速度域だと、エンジンの勝負になるからだと。 一読の価値はあると思います。
続きを読む
Posted at 2020/10/26 18:33:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2020年09月26日 イイね!

マガジンXを買った

マガジンXを買った
普段は買ったり、買わなかったりする本だか、今月号は興味を引く内容だったので購入。 赤裸々に業界裏事情を暴露してくれる雑誌である。 私が次期愛車候補にしていた車が評されていたが、低評価であった・・・。 そして、国産車のダンパーの原価について語られていたのだが、一本三百円? そんなだからまとも ...
続きを読む
Posted at 2020/09/26 16:41:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2020年09月11日 イイね!

昭和40年代男 特集 刑事とクルマ

昭和40年代男 特集 刑事とクルマ
久しぶりにこの本を買いました。表紙の渡哲也氏で衝動買い。 この本って、物凄くタイミングが良いんよ。 大滝詠一氏が他界された直後に大滝詠一特集していたり、菅原文太氏が他界される直前にトラック野郎の特集組んでたり。 今回は西部警察をメインとした特集。 渡哲也氏他界の後で急遽組んだ企画と思えない。 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/11 19:04:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2020年07月30日 イイね!

待ってた!【タフトのすべて】

待ってた!【タフトのすべて】
中々出なかったので、待ち焦がれました。 買う予定はありませんが、もし軽を買うなら、日産デイズ、ホンダNワゴンorNボックス、そしてタフト。 今の私的なベストセレクト。 ACCの無い車は安くても、装置の後付けは出来ませんから。 日産のプロパイロット。ホンダのセンシングが安全装備の最高峰。勿論、 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/30 12:02:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2020年07月23日 イイね!

タイトルで即買い

タイトルで即買い
モーターファン別冊は即買いです。
続きを読む
Posted at 2020/07/23 11:57:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「地元銀行のキャッシュカードが使えなくなった。割れて、ヒビがはいってたけど、今まで使えたので。だけど昨日から何処のATMでもハネられる。新たなカードを作り直す琴似。めんどくさー。」
何シテル?   08/30 14:42
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 18192021 2223
24 25 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation