• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2020年06月27日 イイね!

ウワサの“次期Z”

ウワサの“次期Z”
来年末に出るとか何とか(カートップより)。 S30Zをモチーフにしたデザインになるとも言われてますが、ちょっと欲しいですね。 スカイラインはもう乗ったので、最後にZに乗って人生を終えたい。(笑) でないと私はスープラに乗ってしまいそうだから。(ウソーン) Zと言えば、西風先生の漫画で、旧い ...
続きを読む
Posted at 2020/06/27 16:34:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2020年06月20日 イイね!

driver誌はマスクケースのオマケ付き

driver誌はマスクケースのオマケ付き
写真下のコスモの絵が描いてあるのがマスクケースだと。抗菌仕様だと。 コスモの裏にもマツダ車6台のイラストが描かれてます。あなた方乗っていたクルマもあるかもー?? てか、マスクケースって使わないけどね。(;^_^A
続きを読む
Posted at 2020/06/20 17:25:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2020年06月05日 イイね!

この車雑誌は、良いものだー!(マ・クベ風に)

この車雑誌は、良いものだー!(マ・クベ風に)
出ると必ず買います。ピンポイントでクルマの良し悪しが書かれている。 4~5年前位に発売されたクルマには、オートパイロット、ホンダセンシングみたいな安全装備は十分でない。 ACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)が無かったり、車線保持機能も無かったり。 後付けも出来ない装備ですから、長く乗 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/05 14:26:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2020年05月22日 イイね!

マツダ党の方には、是非!

マツダ党の方には、是非!
driver誌は昭和60年代から買ってます。ほぼ、毎号買うと言っても間違いではない。 今月はマツダ特集。赤いファミリアが表紙なので、即買い。これと一緒に国産名車コレクション(アスティナ)を買ったのだ。まさに、マツダ尽くし。 実は本屋でショックな現実を知った。いつもの買うカメラ雑誌が先月を以て休 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/22 01:57:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2019年11月09日 イイね!

この本はイイ

この本はイイ
出る度に必ず買ってる。評価も適切だから。 あと、車の安全装備も一目瞭然。 新型車には全速度追従、レーンキープ、緊急ブレーキ(人&車)などが全て付いてるが、先頃マイチェンしたフリードみたいなのには、まだ付いてない。やはり、専用設計でないと付けられないのだ。 旧い車には、何も付いてない。安くても ...
続きを読む
Posted at 2019/11/09 00:46:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2019年07月17日 イイね!

モーターファン別冊 マツダ3のすべて

モーターファン別冊 マツダ3のすべて
ようやく出ましたね。スカイアクティブーXの受注が始まったそうなので、【解禁】になったのかな? まだ読んでませんが、スカイアクティブーXの諸元が空白なら、チョーがっかりですよ。 <追記>やはり欧州仕様のスペックだけでした。まぁ、国内向けも大して変わらないんでしょうけどね。
続きを読む
Posted at 2019/07/17 20:12:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2019年06月18日 イイね!

GTーRの歴史を学ぶ1冊

GTーRの歴史を学ぶ1冊
もう表紙で衝動買いですよ?(;^_^A 箱スカGTーRもケンメリGTーRも、初めて見たのは21世紀になってから。 存在は『サーキットの狼』で知りましたが、70年代~90年代には見られなかった。 岡谷のスカイラインミュウジアムで初めて見たのだ。 昭和50年代頃には箱スカもケンメリも中古車が走 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/18 22:11:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2019年05月07日 イイね!

ティーポ 30周年

ティーポ 30周年
表紙で思わず衝動買い。 ティーポを読み始めたのは、西風先生のGTromanで欧州の旧車(アルファロメオ・ジュリアとかMGーB等)の名前を覚え、興味を持ち始めた時に、資料として買ったのが始まり。 J’sティーポも創刊号から買ってましたけど、もう邪魔になったので処分してしまった。休刊にもなったし・ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/07 18:46:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2018年12月05日 イイね!

driver

driver
年に2回か3回発行されるこの本。driver誌は昔から本音で書いてくるので信用している。
続きを読む
Posted at 2018/12/05 17:58:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2018年11月20日 イイね!

目覚めよ スバル!

目覚めよ スバル!
日産とは別な意味で低迷しているスバル。昔の様に戻るのは大変でしょうが、ファンをこれ以上裏切らないように願うのみです。 取り敢えずCVTはもう止めなイカ?
続きを読む
Posted at 2018/11/20 14:47:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「中国 EV事業の行く末 http://cvw.jp/b/107184/48627635/
何シテル?   08/30 19:44
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 18192021 2223
24 25 26 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation