• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2018年03月15日 イイね!

嵐山線

嵐山線
四条大宮から乗りました。これ、京福電鉄でしたっけ?(よく知らん) こう言う小さい鉄道も好きです。昔、世田谷線をよく使っていたから。 ただ、1両編成なので、混むとキツい。広隆寺まで乗ったら、途中で園児の団体が乗ってきて、降りるのにひと苦労した。 帷子ノ辻とか、駅名も京都っぽくて素敵。 始発駅から ...
続きを読む
Posted at 2018/03/15 11:19:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2018年02月27日 イイね!

こんな所に初号機が?!

こんな所に初号機が?!
入れ換えたんだね?(*'▽'*) しかし、どうやって入れ換えたのか? 『地下鉄は何処から入れたんだろうねー?』的な?
続きを読む
Posted at 2018/02/27 19:35:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2018年02月27日 イイね!

見ろ!人がアレのようだ!!

見ろ!人がアレのようだ!!
キハ81パンケーキ、食いたかったな・・・。 入場料1200円は、高いのか?安いのか??
続きを読む
Posted at 2018/02/27 15:50:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2018年02月13日 イイね!

期せずして新型車両に乗るも、トホホな目にも遭う・・・

期せずして新型車両に乗るも、トホホな目にも遭う・・・
デビューして間もない新型車両に乗ることが出来ました。全然揺れないし、静かで快適。 短距離特急とはザク1とザク・ウォーリアーくらいの差がある。(*´Д`*) 何より座席にコンセントが在るのがありがてぇ。家を出た時に七割程度だったので、早速充電しました。ただ、家庭用より時間は掛かりましたが。(車のも ...
続きを読む
Posted at 2018/02/13 13:32:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2018年01月15日 イイね!

指定席券9割売れたと言うのに、ガラガラって?

オートサロンの帰りにみどりの窓口で特急の指定席券を買うことに。 券売機で空席を調べ、空いてる席を選ぶのですが、座席表で見たら空いてる席は8席くらい。土曜日の午後だから帰省とか遊びに行く観光客が乗っているのは想像に難しくない、 で、時間になって乗り込んだら、席はガラガラ。途中駅で乗ってくる人もあま ...
続きを読む
Posted at 2018/01/15 21:01:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2017年10月02日 イイね!

大阪環状線の103系は、明日で引退。

大阪環状線の103系は、明日で引退。
でも、京都で走ってるよー。鉄道博物館にもあるよー! まぁ私には山手線のイメージが強いが。(;^_^A 山手線の電車が出た後、すぐに次の車両が来るのに驚いたもの。しかも、前の駅が見える所では、前の駅に停車してるのも見られて、『都会って凄い!』と驚きました。(小学生の頃だ) 当時、うちの田舎では ...
続きを読む
Posted at 2017/10/02 11:52:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2017年09月24日 イイね!

何故か、この車両が好き。

何故か、この車両が好き。
子供の頃、電車に乗って窓の外を眺めるのが好きだった。 よく線路脇の駐機場(駐機場っ飛行機だな。鉄道は何て言うのか、知らない)、使わない車両が置いてある。 その時のこの型の車両が置いてあった。 両端のバルコニーみたいな出っ張りが特徴で、なんかとても気になった。「なんであんなに広くしてあるのだろう ...
続きを読む
Posted at 2017/09/24 13:07:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2017年09月24日 イイね!

東北新幹線が開業する前の東北本線特急車両

東北新幹線が開業する前の東北本線特急車両
私がまだ小学生生だった頃、当時仙台市に住む親せきの家に一家で遊びに行った。ついでに【奥の細道】を巡る旅だった。(俳句が趣味だった親父が、松尾芭蕉ファンだったので) その時は東北新幹線がまだ建設中。 で、東北に行くには東北本線を使うのが基本。毎年新幹線で関西に行くのが嬉しかったけど、子の東北本線 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/24 12:55:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2017年09月18日 イイね!

修学旅行の思い出 0系新幹線

修学旅行の思い出 0系新幹線
中学の修学旅行が京都・奈良でした。 東京駅まで電車で出て、そこから新幹線で京都へ。 新幹線初体験の連中が多くて、皆テンションが上がっていたけど、家族旅行で毎夏乗っていたオラは、「子供だなぁ~」と、少し上から目線で見ていた。w やがて退屈になって「グリーン車に行ってみようぜ?」と友達と話し、誰も ...
続きを読む
Posted at 2017/09/18 13:51:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2017年03月14日 イイね!

機関車も鉄道の旅も好きだが、さすがに1年の旅は嫌だ・・・。

機関車も鉄道の旅も好きだが、さすがに1年の旅は嫌だ・・・。
京都鉄道博物館のSLスチーム号。銀鉄マニアなら憧れた機関車C62。 僅か15分の旅を楽しませてくれますが、いくら鉄道好きと言えど、1年乗って旅をするなんて、俺は嫌だなと思う。凄い美女と一緒でもね。w そういえば999号には風呂や食堂車はあったけど、寝台車の描写はなかったなぁ。 あの二人、いつ ...
続きを読む
Posted at 2017/03/18 07:30:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「女子バレーの日本対ブラジル。接戦です。頑張って欲しい!」
何シテル?   09/07 19:40
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 234 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation