• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2025年05月08日 イイね!

このクルマを、“マイカー”に?!

このクルマを、“マイカー”に?!
またも長野ノスタルジックの出展車。 旧道路公団で使われていたパトロールカーの払い下げを買ったらしい。 表示板は工事中という表示が出ていた。勿論、そんなの出したまま走ったら違法になるでしょう。 屋根の表示板は、外せるかも知れないが、付けたままで、ウッカリガード下をくぐりやしないか?と他人ながら ...
続きを読む
Posted at 2025/05/08 13:10:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2025年05月04日 イイね!

昔のクルマの車高が高い理由(わけ)

昔のクルマの車高が高い理由(わけ)
最低地上高。分かりにくけど、『SUVかよ!?』と言う程、地面と車体の底に隙間がある、写真のクルマたち。 このクルマは昭和40年代のクルマ。 当時は舗装路が今みたいに多くなく、未舗装路で、しかもかなりデコボコしていた。 田舎に行けば行くほど、未舗装だらけだったらしい。 逆に言えば、仮に現代の ...
続きを読む
Posted at 2025/05/04 19:50:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2025年05月04日 イイね!

長野ノスタルジックカーフェスティバル

長野ノスタルジックカーフェスティバル
ノスタルジック2デイズ。オートモービルカウンシルに行けなかった悔しさを、長野で晴らすべく、5時起きして、6時には家を出ようと考えてましたが、寝すぎてしまい、起きたら6時!!こうしたイベントの前日は、ちょっと神経が昂るのか?寝付けない。遠足前日の子供。ゴルフ前日のオヤジ達。あんな感じ。 医師から貰 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/04 11:52:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2025年05月01日 イイね!

移動するオービス設置

高速道路のオービスは、設置してある場所が決まってて、且つ、速度取締装置設置区間の標識もある。 しかし、新型のオービスは数カ所に不定期で移動設置可能らしく、初見の路線では発見も難しい。 道の脇に設置できる金網の檻みたいなのがあり、それを数カ所設置。中のオービス装置は、移動させる事が出来る。 自 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/01 13:16:40 | コメント(0) | 車一般 | 日記
2025年03月27日 イイね!

上司よりも良い車に乗る時代?

上司よりも良い車に乗る時代?
『いつかは、クラウン』のコピーで、世のお父さんを掴んだトヨタ・クラウンのCM。 銀行勤めだった叔父は、「クラウンが欲しいなぁ~」と、40~50代の頃によく口にしていたが、部長がクラウンの乗ってるので、お金があっても同じクルマに乗るのは「やってはいけない事」だった。 なので、その下のマークⅡ止ま ...
続きを読む
Posted at 2025/03/27 16:07:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2025年03月21日 イイね!

EVには乗った事が無いけれど⋯

遊園地にあった電動カートと同じだと思えばいいのか??あれはもう、歩みの速度くらいしか出ないけど、静かだったし。 フォルクスワーゲンには、EVの試乗車あったが、デカ過ぎて試乗を躊躇した。 EVより、レンタカー屋にあるホンダ・FITのHVを借りるつもりだ。 友人が持ってた、エスティマ・HVなら1 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/21 17:41:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2025年03月15日 イイね!

コストコのスタンドがオープン

我が県にコストコが進出し、営業を始めるにあたり、まずコストコのガソリンスタンドが先行オープンとローカル・ニュースが伝えた。 うちからはかなり遠いし、コストコって“ビッグダディ”の家みたいに、大家族が日用品や食料品を大量に買う所。  そんな店に用は無い。ギャル曽根みたいな大食らいでもないから。 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/15 15:40:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2025年03月14日 イイね!

オートライト(ロー・ハイ切り替え&自動点灯)

ハイゼットのオートライトは、題の通りの機能が付いてます。 アダプティブドライビングビームで、自動的に配光をコントロールしてくれる。ああいうの、信じなかったんですけど、今はもう無いと不便に思う。 逆にオート・オン&オフ機能は、邪魔。 状況により、点いたり消えたりと、コントロールできないから。夕 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/14 10:50:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2025年03月09日 イイね!

バブル期の“スーパーカー”

バブル期の“スーパーカー”
バブル期の90年代初頭も、今や“遠い昔”となってしまいましたが、今も心を掴んで離さない名車たち。 特にこのNSX。国産車でありながら1000万円近くする値付けだったのは、驚きでしかありませんでした。 32スカイラインGTーRも高かったと言っても、その半分なので、やはりクラスが上(と、認識)。 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/09 11:54:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2025年03月09日 イイね!

マツダ6e 全長5m⋯⋯

マツダ6e 全長5m⋯⋯
ネット記事にありましたが、マツダは6eとか3eとか2eとかを商標登録していたと、前に書いてありました。eが付くのは、プラグ・インハイブリッドか、EVではないか?と、推測が出ていました。 さて、その6eの情報が少し出てましたが、全長5mに近いと。 デカいですね。 平成の初期にホンダ・レジェンド ...
続きを読む
Posted at 2025/03/09 06:40:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記

プロフィール

「中国 EV事業の行く末 http://cvw.jp/b/107184/48627635/
何シテル?   08/30 19:44
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 18192021 2223
24 25 26 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation