• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2007年07月10日 イイね!

伝統の巨人-阪神戦

伝統の巨人-阪神戦
トラキチも夢中!(ウソだ) ああ良かった。球児が出だしで乱れていたのでヒヤヒヤしたよ。 福原もよく凌いだ。色々言われたけど、今日は胸を張ってお立ち台。 この調子でガンバレ。
続きを読む
Posted at 2007/07/10 20:33:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 阪神タイガース | 日記
2007年07月10日 イイね!

アナログにしか出せない音(ホームオーディオの話)

アナログにしか出せない音(ホームオーディオの話)
随分昔に取り上げた話題ですが、ホームオーディオを構築する野望がある。 プリメインアンプを買って、スピーカーを買って、レコードプレーヤーを買って、 聴くのは『中島みゆき』のLP。『寒水魚』とか『臨月』の辺りが一番好き。 昔持ってたんですよ、この二枚。でもオーディオが無くてね、友達に頼んでテープに落 ...
続きを読む
Posted at 2007/07/10 19:47:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2007年07月10日 イイね!

ベストカーで読む『三菱ランエヴォX』の諸元

ベストカーで読む『三菱ランエヴォX』の諸元
ランエヴォXの情報が出ておりました。私が気になっていたのは最小回転半径。 しかし、ガッカリ・・・。また5.9m!(タイヤが切れる努力をせい!!) これじゃタイトな峠では使えない。ボカァ日光のいろは坂みたいな所が好きなんよ。もしくは箱根とか。 シビックRといい6mなんて回転半径じゃうちの近所じ ...
続きを読む
Posted at 2007/07/10 17:37:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2007年07月10日 イイね!

「私は雲の上の人だから」って、自分で言う人・・・

いやー、インド人もビックリ~!ですね。 例の赤城農相の事務所費問題で、後援会のトップの爺さんにインタビューをしていた。 この爺さん、前の発言を撤回し「事務所として使っていた」と言い直したんですが、会計の事を聞かれたら、「そんな事は事務方に任せてある」 「じゃあ事務方はアナタに何も言って来ないので ...
続きを読む
Posted at 2007/07/10 07:39:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | ボヤキ&怒り | 日記
2007年07月10日 イイね!

トウモロコシの需要増で替え玉が消える??

トウモロコシの需要増で替え玉が消える??
昨日のニュースを見ていたら、バイオエタノール燃料の原料となるトウモロコシや大豆の高騰。そして小麦からトウモロコシ・大豆への農作転換における影響で、小麦粉製品も大幅な値上がりが予想されている。っていうか20~80円ほど原料が上がっているらしい。 バイオ燃料の原料=儲かる! という事で、農家が従来 ...
続きを読む
Posted at 2007/07/10 06:22:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 嘆き・・・ | 日記

プロフィール

「広陵高校の出場辞退は、学校と高野連の不手際の結果。暴力を振るった2年生は当然悪いが、学校も高野連も事態を重く見なかったので、こんな騒ぎに。ネット社会を舐めちゃいけない。1回戦で広陵に敗れた学校を出してやればいいのに⋯⋯とも思ったが、旭川だから厳しいよな〜?」
何シテル?   08/10 18:15
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation