• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2008年01月03日 イイね!

勝手に店閉めやがって(怒)

いつの間にか閉店(廃業)してる店があるんですよ。 安売りで商いをしていた某靴屋。ここでよく靴を買っていたのだ。 ポイントカードがあって、あと2個で1000円分の商品券になったのに、この前行ったら既に店の看板が無かった。数ヶ月前には買い物したんだよ。その時は閉店しますと言う表示なんかなかったのに。 ...
続きを読む
Posted at 2008/01/03 22:18:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 嘆き・・・ | 日記
2008年01月03日 イイね!

今年の散財、一発目♪

8年前に安く買ったビデオムービーが壊れたので、新しいのを注文します。 もうお店には「買います」と伝えてあるから、ドタキャンはできません。w 今度のはテープではなくSDHCに記録する方式。詳しい人は「あの会社のだ!」と分るでしょうね。 そう、松下製です。松下が一番使いやすいんだ。説明書も解りやす ...
続きを読む
Posted at 2008/01/03 19:12:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気製品 | 日記
2008年01月03日 イイね!

マツダへ行ってアテンザ情報と、お土産をGET!

マツダへ行ってアテンザ情報と、お土産をGET!
恒例の福袋だ。そして千両箱もくれたよ。w 今月出るアテンザの資料も見せてもらった。(写真撮影は不可) あと、MPVもマイナーチェンジ間近で、これも資料がありました。 袋の中身と千両箱の中身は・・・当ててみる? (当たっても何もあげないけどね。w) 答えは後ほど。去年の「一人用土鍋セット」より ...
続きを読む
Posted at 2008/01/03 18:51:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2008年01月03日 イイね!

駅伝と共に正月もEnd。そして正月太りも・・・。

箱根駅伝が終っちゃった・・・。優勝したのは駒沢大。おめっとう。地元の学院はシードには入った。去年ダメダメだったモグスは頑張った。 順天堂は意外でしたね。箱根は何が起きるか分からない。 東海大も10区で棄権。あのまま走り続けていたら、10位争いが熾烈を極めただろう。 もう一つの意外は学連の活躍。 ...
続きを読む
Posted at 2008/01/03 15:57:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドキュメンタリー | 日記
2008年01月03日 イイね!

マツダの初売りは今日から。

マツダの初売りは今日から。
元日に来た新聞の広告にも、そう書いてありました。m(__)m そして今日の新聞には見開きにデーンと広告が。 すっげー金掛かってるよ。しかしながら、一軒づつ年賀状を出すよりも安いかもね。それに顧客以外にもアピールできるし、結構「策士」かも? という事で、後で行ってみますかねー。 今日がUター ...
続きを読む
Posted at 2008/01/03 11:14:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | デミオ | 日記

プロフィール

「タイヤの溝 http://cvw.jp/b/107184/48593526/
何シテル?   08/11 14:11
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation