• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2022年09月23日 イイね!

徳大寺氏がべた褒めしたクルマ

徳大寺氏がべた褒めしたクルマ
’80年代のBMWクーペ。(6か7かは不明) 評論家の徳大寺氏が「美しいクルマの1台」と、毎年暮に出る著書やコラムで書かれていた。 そして、シルキー・シックスと形容される6気筒エンジンが素晴らしいと。 日本にはあの直6が無い事も嘆いておられた。 あの頃のBMWにはMT仕様も設定されていて、 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/23 10:42:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2022年09月23日 イイね!

’90年代は、“ノスタルジック”

’90年代は、“ノスタルジック”
友達が持ってたBMW。左ハンドル仕様だったので、運転はしなかった。(いや、勧められても断固拒否しますけど) めっちゃ速くて、めっちゃ真っ直ぐ走るのは、助手席でも感じ取れました。 『ドイツ車って、スゲェな・・・』と。 あれを経験してしまうと、うちの当時の国産車は、幼児のペダルカーに毛の生えた様 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/23 10:10:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2022年09月23日 イイね!

また買っちまった・・・

また買っちまった・・・
ディアゴスの名車コレクション第1号『トヨタ2000GT』。 790円というサービス価格が、オレをダメにしました。 次回がハコスカR。3号目が86トレノ。 段々値が上がっていくので、買い続けるのは無理。 ハシェットの最新号はセリカXXでした。同型のセリカ・クーペGTなら欲しかった。リトラクタ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/23 09:13:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドキュメンタリー | 日記
2022年09月23日 イイね!

稀少なZ432 現存するのは、何台か??

稀少なZ432 現存するのは、何台か??
トヨタ2000GT、ケンメリRと並び、台数が少ないZ432。 トヨタ博物館に収蔵されているが、こうしたイベントでも必ず1台は来ている。 自分が知る限り、トヨタ博物館以外では3台くらい見たかな? どれもピカピカなので、普段使いはしてない感じ。 九州の旧車イベントに来ていたという情報も以前あっ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/23 07:03:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記

プロフィール

「生まれて初めてネコに懐かれた⋯かも?? http://cvw.jp/b/107184/48581487/
何シテル?   08/04 09:15
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

     1 2 3
4 56 7 8 910
11 12 13 141516 17
18 19 20 21 22 23 24
2526 27 28 29 30 

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation