• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2014年12月05日 イイね!

クルマの本を買う (2)

クルマの本を買う (2)
GTーRマガジン 俺はもうこのクルマのオーナーである事を忘れかけている・・・・・。 売ろうにも買い取り店(GTーR専門)は、買い叩こうとするし、塩漬けですよ。 【高価買取り】なんて、大風呂敷です。
続きを読む
Posted at 2014/12/05 20:17:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | | モブログ
2014年12月05日 イイね!

クルマの本を買う (1)

クルマの本を買う (1)
driver誌のアルバムはクルマの批評が的確なので、昔から参考にしています。 ああ、そうそう。ランエボXが絶版間近なんで、欲しい人は急ぎなはれ。
続きを読む
Posted at 2014/12/05 20:05:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | | モブログ
2014年12月05日 イイね!

いよいよ明日公開

『宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟』 初日鑑賞組の【あの方】や【この方】の感想を楽しみにしています。 私的な予測ですが、対ガトランティスのプロローグ的なエピソードになる気がします。 つまり、来年以降にガトランティス決戦の新作が出てくると。 だから、軽く鍔迫り合いをしといて、後にガトランティス ...
続きを読む
Posted at 2014/12/05 11:23:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | アニメ | モブログ
2014年12月04日 イイね!

高速道路から見られる景色

関越道上り線、赤城から渋川伊香保の間で見られる景色。 関東平野がドーン!と広がり、なんつーか・・・・まぁとにかくダイナミックで凄いんですよ。パノラマに広がる景色が良い! これは見た人でないと分からないと思いますが、ぜひ見に行って下さい。(ぉ
続きを読む
Posted at 2014/12/04 15:18:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車一般 | モブログ
2014年12月04日 イイね!

年賀状が出来た

年賀状が出来た
印刷所に頼んだら、三週間近くかかった。 1週間で仕上げて欲しかったわ~。 デザインもパッと見で選んだもの。 じっくり選びたかったけど、見本を借りられないから。 レヴォーグの写真入り年賀状は、写真を撮りにいかなくてはならない。 どこかに良いロケーションはないか? やはり富士山をバックに入れてでの ...
続きを読む
Posted at 2014/12/04 09:10:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | モブログ
2014年12月03日 イイね!

はやぶさ2号 宇宙(そら)へ

はやぶさ1号機の帰還は、日本人の心に響きました。 ひとりぼっちの旅を続け、ミッションをこなし、最後はバラバラになりつつも、己の役割を果たす。 帰還直前のはやぶさ1号機が撮った地球の姿は、まるで涙で濡れた瞳で写したかの様。 はやぶさ1号機、健気すぎる! あの苦難の旅路は、日本人の琴線(きんせん)に触 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/03 12:30:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | モブログ
2014年12月02日 イイね!

中央道 笹子トンネル天板崩落事故から二年・・・・

二年前の今日起きた事故でした。あの事故で亡くなられた方は、今日三回忌を迎えます。 ご遺族の方の最近の様子をテレビで拝見しましたが、月日が流れても、「あの日で止まったまま」と仰っていた。 そして繰り返される、「なぜ?」という疑問。 管理する会社がきちんと点検をし、劣化した部品の処置をしていたなら、 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/02 21:54:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | モブログ
2014年12月02日 イイね!

持っていたオモチャ

持っていたオモチャ
右下のレーダー作戦ゲーム。 これは友達も持っていて、お互いの家に遊びに行くと、「レーダー作戦やろう!」って成り行きになりました。 核爆弾に当てられたら負け。艦隊を全部沈められても負け。水爆に当てられたら、近場の1隻が撃沈(というルールで遊んでいたが、水爆に当てると相手の負けらしい)。 やばくなると ...
続きを読む
Posted at 2014/12/02 19:15:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | モブログ
2014年12月01日 イイね!

偶然・・・なんだろうけど・・・・

偶然・・・なんだろうけど・・・・
菅原文太氏の訃報を聞きましたが、先月発売された『昭和40年男』に『トラック野郎』の特集がありました。 撮影裏話などが沢山載っていた。 漫画『ワンピース』で海軍大将・黄猿(田中邦衛風)が『ボルサリーノ』と呼ばれていたのは、田中邦衛氏が『トラック野郎』にライバル役として出演し、『ボルサリーノ2』と呼ば ...
続きを読む
Posted at 2014/12/03 00:45:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | | モブログ
2014年12月01日 イイね!

レヴォーグって、ワゴン?

「今頃、なにを言っとんのや??」 って、突っ込まれそうですが、コンビニのPでレガシイ・ツーリングワゴン(先々代)と並べたら、「レヴォーグって、ハッチバックなんじゃないか?」と。 ファミリア・スポルト20みたいな雰囲気があるし、初代&二代目アクセラ・スポーツみたいにも見える。 外車ならボルボのV4 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/02 08:56:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車一般 | モブログ

プロフィール

「ミニカーは、開封せずに保管 http://cvw.jp/b/107184/48641363/
何シテル?   09/06 23:50
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation