• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2016年04月30日 イイね!

また【ヤツらの季節】がやって来た!

自動車税?ノンノン! 私の天敵。夜中に出てきては、チクリと刺していくヤツです。 一昨日の夜中に二の腕を刺されました。しかもデカい!あんなデカいヤツに刺されて、よく死ななかったな-。 また10月までの長いシーズンが幕開けですよ。 鍖泡だけは死守しないと。
続きを読む
Posted at 2016/05/01 01:43:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドキュメンタリー | 日記
2016年04月29日 イイね!

京都鉄道博物館オープン

京都鉄道博物館オープン
ようやく開館です。 梅小路蒸気機関車博物館は、マイ 聖地。 ここと伏見稲荷、そして三十三間堂は必ず行く程のリピーター。 梅小路蒸気機関車博物館の扇形車庫は、何回行っても飽きません。鉄とオイルの匂いがたまらんっす! 昨夜、タモリ倶楽部で京都鉄道博物館の紹介をしていました。相変わらずホリプロマネー ...
続きを読む
Posted at 2016/04/30 10:44:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2016年04月29日 イイね!

あの機能はいい

先日試乗したS4やパサート・ヴァリアントには、後方警告装置が付いていた。 右後方、左後方から来るクルマを教えてくれる装置。合流や車線変更の時に便利な機能。 ドアミラー視界の死角に入り込む時があるので、何度かヒヤリとしたことも。 レヴォーグもB型から搭載された機能であるが、欲しい機能です。 左 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/30 08:48:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2016年04月28日 イイね!

次期インプレッサが待ち遠しい

次期インプレッサが待ち遠しい
月刊自家用車を買いました。 次期インプレッサの情報が出ていました。次期型から大きく進化を遂げるようで、走りの質感も現行モデルから大きく向上するらしいです。 やがて次期型レヴォーグも同じように進化をするのでしょう。ま、2019年まで【お預け】ですがね~。
続きを読む
Posted at 2016/04/30 19:53:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2016年04月27日 イイね!

足立梨花という女

足立梨花という女
通称【あだっちー】は、『あまちゃん』で名が知られる様になった女優。 いま、NHKの『七人のコント侍』というバラエティーにでていますが、彼女の良いところは、お笑いを嫌がらずにやる所。 「女優だから出来ない」というNGは無いみたいだ。 写真のような無茶振りを恥ずかしがりながらもやっちゃう子だ。 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/27 19:17:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 芸能 | 日記
2016年04月27日 イイね!

結局、地図ソフトを買ってるダメな私・・・

結局、地図ソフトを買ってるダメな私・・・
レヴォーグのパナナビの地図ソフトを注文しました。 ダウンロード工房をインストールしてみたけれど、うちのPCはSDメモリーに書き込めない。 意味なし子ちゃ~ん パナソニックストアーから買いましたよ。箱の対応機種にうちのナビは無いけど、ちゃんと使えました。 しかし、圏央道桶川北本から白岡菖蒲の区 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/27 19:03:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2016年04月26日 イイね!

ビートのボンネットは格好いい。

ビートのボンネットは格好いい。
ミウラみたいで。 S660は何故これを受け継がなかったんだ?
続きを読む
Posted at 2016/04/26 20:33:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2016年04月26日 イイね!

欲しかった“セリカ”

欲しかった“セリカ”
ブログを始めて11年以上。 ネタはループしています。(あたりまえだっつーの) また“セリカ”ネタです。 写真のセリカLBは、高卒で就職した同級生が中古で買った車種。確か7年落ちのタマだった。 クルマを持てるのは大体就職した連中で、他は親の車だった。 自由使える。そして好きな車種(予算は限 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/26 20:31:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2016年04月25日 イイね!

JKが駅で募金活動をしていたのだが・・・

岡谷の帰りにパンを買おうと、JRの駅ビルに行きましたの。 駅舎に入るとJKが並んで立っている。手には箱と通り行く人にチラシを渡している。 『ああ、きっと震災の募金活動だな~?』 生憎、財布には万札しかない。小銭もない。 目立たない様に列の後ろを通りましたが、一人のJKが近寄って来て、「宜しく ...
続きを読む
Posted at 2016/04/25 08:25:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドキュメンタリー | 日記
2016年04月24日 イイね!

岡谷のスカフェスに行こうとしたのだが・・・

年三回の岡谷P&Sミュウジアムのスカイラインフェスティバル。 今回は目的があった。伊藤修令先生のサインを頂戴する事。 32乗りにとって、伊藤先生は『神』ですから。 一昨日、文具店で色紙とマジックを買い、準備万端。 サインが貰えるイベントは、14時40分から20分間。 あまり早く行って待つのも ...
続きを読む
Posted at 2016/04/24 18:50:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-R | 日記

プロフィール

「ヘンなヤツ、居たなぁ? http://cvw.jp/b/107184/48608307/
何シテル?   08/18 19:56
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation