• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2016年12月08日 イイね!

タクシー運転者の年齢制限

この所、高齢運転手の事故のニュースが続いております。 そしてタクシー運転手をしている方の事故も・・・。 タクシー会社には年齢による退職が無いみたいですが、ここは制度を見直しては?と思う次第。 個人で運転するのと違い、不特定多数の人の命を預かる訳ですから、一層慎重に対応すべきかと。 「老いの ...
続きを読む
Posted at 2016/12/08 09:39:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2016年12月07日 イイね!

運転大好き♪マギーちゃん

運転大好き♪マギーちゃん
『人生のパイセンTV』という深夜番組で、モデルのマギーちゃんが車大好きタレントととして、時々登場します。 チューンドS15でドリフトに挑戦したマギーちゃん。3時間かけてマスターし、その後も日が暮れるまで練習して、TVスタッフも呆れていた。(笑) そんなに好きならレースに出てみれば?と、耐久レー ...
続きを読む
Posted at 2016/12/07 15:44:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 芸能 | 日記
2016年12月06日 イイね!

ルノーvsMINIvsフォルクスワーゲン

先日のDラー調査の後編であります。 MINIへ行って、3ドアと5ドアを見てきました。 使い勝手が良いのは5ドア。後席も乗り込むのがちょっと大変ですが、座ってしまうと割と広い。 カタログを読んで、スペックを確認。 ありゃー!5ドアは最小回転半径が5.6mじゃないか! ホイールベースは3ドアより ...
続きを読む
Posted at 2016/12/06 21:36:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2016年12月05日 イイね!

ターボ(トール)vsハイブリッド(バンディット)

『車は小型車1台あれば良いかなぁ?』と最近思い始める虎猫飯店です。 そして、維持費削減の為に、ハイブリッドも視野に入れています。 しかし、運転の愉しみも捨てがたい。 そんな観点から選んでみたのは、小排気量ターボのトールと、初のフル・ハイブリッドのソリオバンディット。 昔は背の高い車に興味を ...
続きを読む
Posted at 2016/12/05 11:20:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月05日 イイね!

Dラー巡りの旅

次期マイカーへのリサーチ。 ちょっと気になるソリオ・バンデット ハイブリッド。そして、ライバルのダイハツトール。 あと、MINIとルーテシアR.S.のカタログも貰ってきた。 久しぶりにMINIの店に行きました。2009年にゴルフかMINIかで迷っていた時に数回行きましたが、ここの店員は優秀で、 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/05 10:10:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2016年12月04日 イイね!

納車12周年記念

納車12周年記念
銀GT-R 納車 2004年 12月4日 所有期間 1年9ヶ月 紺V-specⅠ 2006年 9月?日 所有期間 9ヶ月 白GT-R  2007年5月?日 所有期間 9年7ヶ月(継続中)  
続きを読む
Posted at 2016/12/05 13:21:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2016年12月03日 イイね!

紺レヴォーグのオーナーは、いずこへ?

またコンビニの話です。 レヴォーグで乗り付けたコンビニのPに、紺のレヴォーグが置いてあった。横に付けて停めようか?と思ったけど、シャイな私は1台空けて停める事に。 他にも3台の車がいて、店内は賑わっていた。 レヴォーグのオーナーは誰かな? 見回したけど、どれか分からない。 買い物しながら、 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/03 16:53:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月02日 イイね!

少し後悔している・・・

レヴォーグにSTIのサブフレームリアを取り付けてひと月半が過ぎました。 ハンドリングの改善(向上)もあまり判らないが、乗り心地の低下が顕著になった。 市街地での走行で、タイヤがゴツゴツと路面の荒れを忠実に拾うように。 突き上げとまでは行かないものの、ボディが揺すられる感覚はある。それが不快なの ...
続きを読む
Posted at 2016/12/02 09:41:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2016年12月01日 イイね!

20年使ってるキャップ

20年使ってるキャップ
昔、通販生活で買いました、ベレッタ社のキャップ。 ベレッタ社とは、イタリアで銃などを作っているメーカー。有名なのは映画『ダイハード』(1作目)で、マクレーン刑事がテロリストと渡り合った時に使っていたハンドガンが【ベレッタ92F】 因みに『ロボコップ』でロボコップがぶっ放していたのが、同じくベレ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/09 19:04:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「輸入車のDラー車検について http://cvw.jp/b/107184/48638002/
何シテル?   09/05 18:30
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation