• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2020年10月30日 イイね!

ヤンチャな運転をネットに上げられてしまいますよ?

Facebookの動画をよく見ますが、煽り運転や無謀運転の動画がアップされてます。 しかも、ナンバーにボカシもない。 私が見たのはeKスポーツに乗ったガラの悪そうな親父が後続車(撮影者)にブレーキを掛けて、終いには降りてきて怒鳴ってる。 ひとしきり怒鳴ったら再び車に戻り、渋滞している車列から ...
続きを読む
Posted at 2020/10/30 08:04:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月29日 イイね!

ミツオカ・バディー

ネットニュースで見た。 アメリカンなSUVに仕立てたクルマだ。アメ車に関心はないが、ロックスター辺りから、『イイじゃん?』と思うように。 ロックスターみたいに限定ではないようだし、お金があれば欲しいなと。顔つきがいいんですよ。 ベース車輌は何だろう?ラヴ4?だとすると、ちょっとデカイかなー?
続きを読む
Posted at 2020/10/29 19:35:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2020年10月29日 イイね!

呆れたドライバー

7月の大雨で寸断された某国道。今は数カ所で片側交互通行。部分的に長い交互通行の所がある。 信号機で流れを制御してましたが、まだ赤なのに発進したクルマがいて驚くやら呆れるやら。 つまり、青まであと10秒という所で、向こうの信号も赤になってる筈だから、『行っちゃえ!』と。 地元の人みたいでしたけ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/29 14:53:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボヤキ&怒り | 日記
2020年10月28日 イイね!

Get Wild 退勤

最近の流行りらしいけど、Get Wildのイントロが思い出せない。 どうしてもRunning to Horizonになってしまう。(笑) もしくはSelf Control。 今、東京ローカルでシティーハンター2を再放送してますけど、Get Wildではないんだよなー。シティーハンター3かな?よ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/28 22:20:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2020年10月27日 イイね!

安物とは違う!バッテリーの事・・・

安物とは違う!バッテリーの事・・・
6月以来、エンジンを掛けていなかったRに火を入れてみました。 キュルル、ブオォォォーーン! 一発ですよ。 安いバッテリー(韓○産とか)ですと、新品でも4ヶ月で上がります。 今はPanasonic CAOSを着けてます。(本当はBOSCHが良かったけど・・・) 国内メーカーは信頼性も高い。 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/27 17:06:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2020年10月27日 イイね!

【熊出没注意】が洒落にならない時代

クロカンの背面タイヤカバーに上のような文字やイラストが描かれている物がありますが、あちこちで熊が出ちゃって、本当に注意して欲しい。 今はもう無くなった三菱パジェロでよく見た。 背面タイヤ自体も少ないですしね。ジムニーくらいでしょ?
続きを読む
Posted at 2020/10/27 15:25:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月26日 イイね!

高速120キロ時代の燃費は・・・

本日発売のベストカーで、興味深い記事がありました。120キロ巡航での燃費比較というもの。 やはりハイブリッド車は厳しいみたいです。その速度域だと、エンジンの勝負になるからだと。 一読の価値はあると思います。
続きを読む
Posted at 2020/10/26 18:33:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2020年10月26日 イイね!

1馬力は馬一頭分の力ではない!

1馬力は馬一頭分の力ではない!
『チコちゃんに叱られる』で馬力について解説していたのを見ましたが、馬の字が付くけど、馬一頭分の力ではないそうだ。 75kgの人間を1mの高さまで一秒で持ち上げる力が1馬力。知らんかった~。 「このクルマは180ps(Z31の直6エンジン)だから、180頭の馬がひっぱてるんだぜ!」と自慢した同級 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/26 15:23:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月26日 イイね!

ターボを感じさせないターボ車

ターボを感じさせないターボ車
ターボエンジンの車は何台か乗りましたが、すでにドッカンターボと言われた時代ではなかったので、「おお!ターボ効いてるーー!!」等と感じた事はない。 GTS-tくらいでしたかね。それでも控えめでしたけどね。 昔試乗した1LのワゴンRワイドは急にブーストが立ち上がるので、コーナーリング中にアクセルを ...
続きを読む
Posted at 2020/10/26 12:17:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2020年10月25日 イイね!

とんだ無駄足だった・・・

とんだ無駄足だった・・・
そろそろ新型レヴォーグが入っているだろうと、確認もせず街へ出かけたのだが、まだ店には入庫していなかった・・・。 もう発売になってるはずですよね?発表だけで、発売は先なのかよ?? 仕方ないので、東モの写真を貼っておきます。
続きを読む
Posted at 2020/10/25 20:46:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドキュメンタリー | 日記

プロフィール

「やっぱり、フォルクスワーゲンは⋯⋯ http://cvw.jp/b/107184/48593111/
何シテル?   08/11 09:45
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation