• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2005年10月12日 イイね!

V35スカイラインも良くなったね

V35スカイラインも良くなったね色々言われましたが、私は結構気に入ってるデザインです。

しかし、デビュー当時の質感の低さに唖然としました。
特にインパネの透過照明は酷かった。昔の携帯ゲームと
同じなんだもん。トヨタのオプティトロンメーターと
比べたら「雲泥の差」

コスト削減で厳しかったとは思いますが、最初から
奮発していれば評価はもっと上がっていたのではないか
と・・・。

FUGAもいいけど、買うならスカイライン(セダン)かな?

峠でも扱いやすいサイズですからね。
Posted at 2005/10/12 20:14:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2005年10月12日 イイね!

私もX氏(みんカラブログ編)

私もX氏(みんカラブログ編)さっきのブログで商談の内容を書かなかったので、
どうなったか気になる方に教えて差し上げますね。
(^^)

まず日産はTIIDA 18GとMARCH 12SR

そしてマツダはDEMIO SPORT 1500 AT

◇総予算(値引き・下取り無しの見積り)

TIIDA・・・2,279,520円
MARCH・・・2,065.470円

DEMIO・・・1,996,105円


◆プレオ下取り

日産A店・・・・・・460,000円

マツダA店・・・・・550.000円

マツダB店・・・・・461,000円

△値引き

TIIDA・・・・・109,520円
MARCH・・・・・105.470円

DEMIO・・・・・150,000円(マツダA店)
          130,000円(マツダB店)

※値引き後の支払額

TIIDA・・・1.710,000円
MARCH・・・1,500,000円

DEMIO・・・1,296,105円(マツダA店)
        1,405,105円(マツダB店)

どーですか、お客さん!!   

TIIDAは値引きが渋いですなぁ。
マーチは特殊な車なので仕方ないですが、TIIDAはもうち
ょっと何とかして欲しいですね。1800でこの数字きだと、
1500なんか値引き10万以下だよ。(聞いてないから知ら
んが・・・)

さて、恐るべきはマツダ!
やってくれると思っていたけど、まさかココまでとは!!

下取りのプレオは修理歴もあるので、50万を超えないだろ
うと思っていたんよ。
いやしかし、コレでは魅力十分ではないの?

マツダC店の数字がココを上回ったら、日産とはバイバイだよ。

どうしましょう?

皆さん、私にアドバイスしてね~!!(^^)

どこからでもかかってこーい!!
Posted at 2005/10/12 16:43:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2005年10月12日 イイね!

ハードな一日でした・・・

ハードな一日でした・・・行って来ました、商談の旅に!

10時から開始で、最初は日産A店へ。
見積書作成に「時間が掛かる」と言うので、
じゃあ昼までに頼むよと言い残し、マツダB店へ。
ここは例の「融通の利かない生意気な若造」が居
るところ。

「うちでは査定より高くは取れません」とまた抜か
しおった。へぇへぇ、期待はしてないよ・・・。

ココで一時間近く待たされてしまい、もう昼近い。

行きつけの食堂でカレーでも食べようと移動。
その道沿いに先ほどの日産A店があるので、念のために
寄って見たら、「まだです」との返事。

仕方なく昼ごはんを先に済ませ、再び日産へ。

ここからマツダA店へ移動。査定の間中、暇なので
試乗車を乗り回しに行きました。また高速走っちゃっ
た。DEMIO 1300でしたが、これがかなり
いい走りをします。ぬふわkmで突っ走ってしまいま
した。オドメーターが最初の5kmから30kmに!
まあいいよね、納車されるんじゃないから。
ガソリンが無かったので5Lほど入れてあげた・・・。

査定が終わり、続いてはマツダC店へ。

納車費用までカットしてくれた気前のいい店員さんが
いるお店です。ところが納車で出かけている。帰ってきても
会議の為に夕方過ぎでないと時間が無い。

じゃあ今日はパスって事にしました。

思いのほか時間が余ったので、今度は遠い日産B店へ。
以前マーチ1500の試乗の為に出向いた店です。
ここの店員さんもイイ感じだったのでチャンスをやろうと
想いました。アポはしていませんでした。

現地についてSさん居ますか?と聞きましたら、なんと
出張とか。ガッカリです・・・。

アポしなかった私のせいですけど、悔しいなぁ~。

軽自動車で移動するのは疲れますが、PLEOもお別れが
近いと思うと、アクセルに力が入ってしまいました。w


ベンツとセルシオ追い越しちゃったよ!
Posted at 2005/10/12 16:09:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月12日 イイね!

モーニン・モーニン、君の朝だよ~♪でオハヨウ

モーニン・モーニン、君の朝だよ~♪でオハヨウ毎朝寒くて目が覚める~。
起きてすぐにTV点ける~。
いきなり「もんた」は、くどすぎる~。

だから「美奈子」に切り替える~。
「美奈子」は慶応出身で~、頭がいいのさ、本当は~。




昨夜のロンドンハーツは笑いました。

「青木さやか嬢にパリコレは無理だろう」と思いましたが
やはり「騙し」(^^)
しかしあの人は「根はいい人」のようで、すぐに騙される
・・・・。
しかもスッピンで出るわ、ふんどしは履くわで(宮沢りえ
以来)、いい芸人さんですな~。

例の彼氏と結婚したら引退するんだろうか?それはかなり
惜しい気がする・・・。

Posted at 2005/10/12 06:02:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@  冒頭の数分と、最後のシーンだけ見た。冒頭でうちの県の気象情報が表示され、ちょい不満。別に保存するでもないから、我慢。あの二人、現代(公開当時の)になっても、成仏できずに彷徨ってるんですね。何かソレも悲しいなぁ?と。ビルを見て、何を思うか?清太⋯。やはり全編は見れんな。」
何シテル?   08/17 08:54
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation