• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2008年09月13日 イイね!

シビック・タイプRとシビック・ハイブリッド

ふと思い付いてシビックのカタログを貰ってきた。

最近、プリウスをよく見掛けますよね?ガソリンが高くなってから、ほんとよく見ます。
確にプリウスは良いよ。でも沢山走っているのは気に入らない。今からプリウス買うのも何か癪に障る。

私は昔から反主流・非主流を貫いて来ました。人と同じものはいやなんだ。
皆がTOYOTAを買う中でマツダを買い、『なんでそんなの買うの?』と聞かれたら、ハンドルを握らせてやるのさ。
大体後でこう言うのよ。『ああ、これは良いね~。虎猫くんって、目のつけ処が違うねー!通だね~!』と。
私が悦に入る時である。(笑)

ま、単にへそが曲がってるだけかも知れないけど、皆がプリウスに乗るならシビック・ハイブリッドを選択しようか?と考えました。

プリウスさぁ、後席の頭上が狭いでしょ?後ろもよく見えなさそうだし。


ついでにシビックRのカタログも貰ってきたよ。
県内では試乗車が無いのが残念だが、一度Vテックを経験したいな。
シビックRもハイブリッドも、手放すときに値段が暴落しないとも踏んでるんだ。

うひゃひゃひゃ!うれしい顔

Posted at 2008/09/13 21:13:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車一般 | モブログ
2008年09月13日 イイね!

マツダ 秋の大商談会でのあれこれ

マツダが毎年行っている商談会に行きました。

現行デミオ・スポルトのMTなんて、ここでしか触れない。
シフトフィールはアルファ147よりもいい感じ。
ただエンジンがトルク型だとあまり上まで回す意味合いがなくなるため、『ATでもいいじゃん』って話になるかも…?
マツダのスポルトに求めるのは、シビックRのようなエンジン。あそこまでとんがらなくてもいいけど、せめてスイフト・スポーツくらいの性能は出してよね~。

ここで馴染みのセールスさん登場。何を言うかと思えば、『そろそろ入れ換えしてくれませんか?』だと。入れ換えって『買い換えて欲しい』って意味だが、私は『お断りします』と突き放してきました。
今度はマツダから離れますから『妙な期待』をしないよう、しっかりと現実の厳しさを知っといて貰いたい。

ビアンテを初めて見た。確に広いよ。でもガラスルーフがないんだって。惜しいよね~。あんだけ広くて空が見えたら気持ちいいのにさ。
何で付かないの?と聞いたら燃費のためだと。まー、仕方ないね。

MPVのボーズサウンドシステムのデモをしていたが、どこかの二人組がなかなか降りないので結局乗れなかった。残念!

肥満体にはきつかったRX-8も難無く乗れました。うれしい顔(7は分かりませんけど…)

現行ロードスターは狭くて閉塞感が強い。オープンカーなのにね~。
NA6の開けっぴろげ感が一番ですよ。


中古車も出ていたんですが、六年落ちのコペンが120万円台って凄いよねー。距離は三万キロくらいでしたが、六年前のコペンは初期モデルじゃない?
市場の強さはハンパない!
俺のロードスターなんか一年で五千しか乗ってないのに買取り120万だったよ涙
500台限定RSリミテッドなのに、改造車と間違われるしな~。
因みに店頭での売値は、148万でした。新車は228万なのに…だ。
あの時は『二度とマツダなんか乗らない!』と誓ったのさ。

その誓いは平成17年まで続いた。
今は後悔していませんよ。

買取りでも下取りでも『これが精一杯です』なんて営業トークを信じちゃいけませんよ!


あ、途中から主旨が変わってしまったかな?w


このイベントは来場者に籤引きで何かがもらえるんだが、昔は最低でも箱ティッシュ五箱だったのに、昨年は一箱になり、今回はポケティッシュ一個……。

なんたるセコヴィッチ!!
Posted at 2008/09/13 19:09:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | デミオ | モブログ
2008年09月13日 イイね!

久々にネットで見る中古車在庫情報

まだうちは復帰しませんが、知り合いのパソコンで見させて貰いました。
カーセンサーネットで気になる『あの車』や『この車』のタマ数&価格をチェック!
・気になる車A……上質車が減っています。ガソリン高でも売れ行きはいいらしい。
一番イイタマはコーナーポールがついていました。これはガッカリです……。あの車にコーナーポールは似合わないよ~。

・気になる車B……なんと売値より高い!走行千キロ?デッドストックにも保土ヶ谷バイパス!

気になる車C……段々程度の良いタマが少なくなって来ています。


潤沢な資金があれば、この車たちを買い集めるんだけど……ミニカー集めとは訳が違うので、むつかしいやね。冷や汗2
Posted at 2008/09/13 12:50:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車一般 | モブログ
2008年09月13日 イイね!

またもタイヤ交換の必要性に迫られている

デミオであります。スタッドレスの買い換えをしないとあきませんのや。
タイヤ連続三組買い換えですわ~。泣けるで、ホンマに~。
ウィンダムもそうですが、車検とタイヤ交換をしてしまうと『買い換えたらもったいない』と反発を買うんだよなー。
車検取らなきゃ乗れないし、タイヤだって消耗品なんだから致し方無い事。
ま、その分価値も上がるんだけど、そうした事情が分からない。

スタッドレスは保険みたいなもので、何回降雪があるか分からない地域の準備で買わなくてはならない。
降ると凍結が厄介なんです。霜も降りますからねー。

タイヤ代、下がらないのかな?
Posted at 2008/09/13 07:04:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | デミオ | モブログ

プロフィール

「実現不可能!だけど所有したいクルマたち http://cvw.jp/b/107184/48588339/
何シテル?   08/08 21:04
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation