マツダが毎年行っている商談会に行きました。
現行デミオ・スポルトのMTなんて、ここでしか触れない。
シフトフィールはアルファ147よりもいい感じ。
ただエンジンがトルク型だとあまり上まで回す意味合いがなくなるため、『ATでもいいじゃん』って話になるかも…?
マツダのスポルトに求めるのは、シビックRのようなエンジン。あそこまでとんがらなくてもいいけど、せめてスイフト・スポーツくらいの性能は出してよね~。
ここで馴染みのセールスさん登場。何を言うかと思えば、『そろそろ入れ換えしてくれませんか?』だと。入れ換えって『買い換えて欲しい』って意味だが、私は『お断りします』と突き放してきました。
今度はマツダから離れますから『妙な期待』をしないよう、しっかりと現実の厳しさを知っといて貰いたい。
ビアンテを初めて見た。確に広いよ。でもガラスルーフがないんだって。惜しいよね~。あんだけ広くて空が見えたら気持ちいいのにさ。
何で付かないの?と聞いたら燃費のためだと。まー、仕方ないね。
MPVのボーズサウンドシステムのデモをしていたが、どこかの二人組がなかなか降りないので結局乗れなかった。残念!
肥満体にはきつかったRX-8も難無く乗れました。

(7は分かりませんけど…)
現行ロードスターは狭くて閉塞感が強い。オープンカーなのにね~。
NA6の開けっぴろげ感が一番ですよ。
中古車も出ていたんですが、六年落ちのコペンが120万円台って凄いよねー。距離は三万キロくらいでしたが、六年前のコペンは初期モデルじゃない?
市場の強さはハンパない!
俺のロードスターなんか一年で五千しか乗ってないのに買取り120万だったよ

。
500台限定RSリミテッドなのに、改造車と間違われるしな~。
因みに店頭での売値は、148万でした。新車は228万なのに…だ。
あの時は『二度とマツダなんか乗らない!』と誓ったのさ。
その誓いは平成17年まで続いた。
今は後悔していませんよ。
買取りでも下取りでも『これが精一杯です』なんて営業トークを信じちゃいけませんよ!
あ、途中から主旨が変わってしまったかな?w
このイベントは来場者に籤引きで何かがもらえるんだが、昔は最低でも箱ティッシュ五箱だったのに、昨年は一箱になり、今回はポケティッシュ一個……。
なんたるセコヴィッチ!!

Posted at 2008/09/13 19:09:12 | |
トラックバック(0) |
デミオ | モブログ