• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2010年12月08日 イイね!

ジョン・レノンが亡くなった日

ビートルズファンで特にジョン・レノンのファンだった友人M君が学校の帰り道に何度も嘆いていた。そして犯人に怒っていた。
『ビートルズ再結成』が永遠に実現しなくなった時でもあったので、嘆きは深かったろう。
私は別にファンでもなかったから、「ふーん…」と聞いていただけでした。

ビートルズの偉大さを理解するのは、2001年に『ビートルズ1』というベストアルバムを聴いた時。
【世の中にこんな凄いものがあったとは!】
流行りのもの、主流なものには妙に冷める私の性格を恨めしく感じた時でもあった。
Posted at 2010/12/08 16:41:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | モブログ
2010年12月08日 イイね!

年賀状…もう面倒臭くなったボケーっとした顔

仕事関係やら何やらをプリンター印刷しようかと思いましたけど、「インク代が掛かるよ」と指摘され、刷る時間も必要ですから勿体ない。なので外注にしようかと。
特に親しい所のみデザイン集で作ります。
三百五十枚もプリンターで刷れるか?!バーカ!(←己への非難)
残された時間は限られてんだよ。
今月も、もう三分の一が終わりますから。(T-T)
Posted at 2010/12/08 12:00:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドキュメンタリー | モブログ
2010年12月08日 イイね!

宗旨替えします

デジカメをパナソニックのルミクスからキャノンのイクシに。
パナソニックはもう止めますわ。使い方変わりましたからね。タッチパネル式になってもうた。
デモ機を触りましたが、うちのと使い方が違い、メンドクサイ。ボタンで動かす方が分かり易いもん。
それに高感度はキャノンのデジックⅣが優れてますから。

あ、これお袋さんのカメラね。(共用だけど)
旅行で神戸ルミナリエを見に行くそうなんで、今のルミクスは感度800までしか使い物にならんのです。(800でも厳しい)
基本的に2年前の製品(設計は3年前か)。ですから、高感度撮影に弱いのです。
因みに私は、『デジカメをよく失なくす虎猫さん』と一部の方に認識されおりますが、失くしたのは一台だけですから~るんるん
出先で置き忘れた事は何度もありますよ。
Posted at 2010/12/08 11:24:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ&写真 | モブログ
2010年12月08日 イイね!

無期限は体の良い言葉

海老チリくんの会見を見ました。
無期限謹慎だそうですが、まだ目が赤いので暫くは無理でしょう。
しかし、無期限という言葉は便利。
期限を設けない=いつでも復帰可能という事ですから。
かつて巨人にいたガルベス投手が審判か阪神選手に向けてボールを投げた際、球団は無期限謹慎処分にしましたが、2ヶ月くらいで復帰したんじゃないかな?
無期限だからもっと長いかと思いましたけど、一見非常に重く見えて、意外に当事者に便利なシステムだなと。
無期限で長かったなと思ったのは、未成年でしかも夜の仙台で酔って騒いだ某アイドル(♂)。
結局一年くらい出られなかった気がする。草○君は4ヶ月?
さて、海老チリくんは殴った元Jリーガーが出てくるより先に先手を打った感じですが、「知り合いではない」とか「灰皿酒は飲ませてない」とか、言い分が食い違ってますけど、「実は嘘だった」という事にならないようにね。
33歳にして人の道(心?)を学ぼうと奥さんからいわれたらしいが、それもどうなの?とツッコミたいな。
Posted at 2010/12/08 06:20:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | モブログ

プロフィール

「やっぱり、フォルクスワーゲンは⋯⋯ http://cvw.jp/b/107184/48593111/
何シテル?   08/11 15:22
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation