• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2012年03月10日 イイね!

まだまだ現役!R31スカイライン

まだまだ現役!R31スカイライン某スーパーにて。オーナーさんは私よりは若く見えた。(三十代後半くらい?)
GTS-Rスポイラーが付いてましたが、多分GTSでしょうか。でも綺麗な状態でしたよ。ヤレた感じが全く無い。
旧い車が現役だと、何か勇気づけられます。
やがてウチのも……。ボケーっとした顔
Posted at 2012/03/10 15:55:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | GT-R | モブログ
2012年03月10日 イイね!

オープンカーの季節

今日は冬に戻ったような寒い日になりました。
しかし、もう春です。
春と言えばオープンカー。(私的な発想)
オープンカーで山や高原を走りたい。
だからこの時期はオープンカーが欲しくて欲しくてたまりません。
ああ、欲しス!オープンカーハートたち(複数ハート)

新車では買えないから、中古のロドなんかがいいかなぁ?なんて妄想を抱きます。
RHTのヤツがいいね。幌より手間が掛かりませんからね。
開放感なら初期のロド。あれは恥ずかしいくらい明け透けな車。
あ~あ、誰か私にロドくれない?タダで。(笑)
Posted at 2012/03/10 08:55:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 妄想 | モブログ
2012年03月10日 イイね!

ボディ剛性について…の巻

昨日、所用の為横浜までゴルフで出掛けました。

雨が降る荒天でしたが、高速走行中の安心感(安定感)は乗る度に感心します。

遥か昔、徳大寺氏がゴルフⅡの剛性の高さを誉めておりました。「日本車は、まだまだゴルフには及ばない」とも書かれていた記憶があります。(間違ってたらごめんなさい)

GT-Rは別として、国産では割と高級な部類に入るウィンダムに乗りました。(父親の選択だけど)
しかし、これは安定感に乏しかった。
確かにファミリアよりもずっとガッチリしてはいましたが、ドッシリ&ズッシリとした感じではありません。総じて軽い印象。大きなカローラみたいな。

それは乗り心地にもハンドリングにも現れてます。
走行中に少し大きな入力があると、ボディが吸収しきれない感じでした。

一番怖かったのは高速道路のカーブ(山間部)。特別速くなくてもすっ飛びそうになり、冷や汗をかきました。

走る速度域が低い国産車は、コスト削減の為に過剰な性能を与えてはいないなと感じた瞬間。

知り合いが乗っていたヴィータ(鉄槌の騎士じゃないよウッシッシ)やC2も小さいけれどガッチリしてましたからねー。


で、ゴルフの頑丈なボディに触れますと、32GT-Rと言えども剛性低いなと感じます。
設計が昭和の車ですからねー。仕方ないっちゃあ仕方ないんんですが…。
Posted at 2012/03/10 07:59:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | GOLF GTI | モブログ

プロフィール

「個人的な疑問ですが、冬から春先にしか採れないイチゴ。しかし、ケーキには通年使われる。あれは保存?そんな技術あんのか?あと、そのケーキですが、ホールで買って来て、家で切っても断面が汚い。しかし、店頭のケーキは断面綺麗。何で切ってる?レーザー??南斗水鳥拳??」
何シテル?   08/12 13:48
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation