• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2012年05月09日 イイね!

アルシオーネ 時代に合わなかったクルマ

アルシオーネ 時代に合わなかったクルマデビューは、確か1985年ではなかったか??
当時、東京渋谷のスペイン坂上の広場に展示されていて、友人とわざわざ見に行きました。

昔のスバルは垢抜けない車ばかり。例えるなら「働き者の真面目で素朴な田舎の青年」みたいな。若者が好んで買うようなクルマはなかった。

そうした弱点を会社も分かっていたのか、当時流行っていたホンダ・プレリュードXX的な洒落たセンスを目指したのかも知れません。さらにアメリカ市場も視野に入れて開発したのでしょう。
人気のクーペスタイルにリトラクタブルライト。まさに若者向けデートカーの要素満載。

しかし、国内の販売台数は振るわなかったようです。

ベースがレオーネなので、ボディデザインに対し、ホイールベースが短い印象。
しかも低い屋根なのに、昔の四駆なので車高が高く見え、お世辞にも『格好いい』とは言えなかった(個人の主観ですが)。

この失敗で次期SVXが出てくるのですが、これはデザインも性能も素晴らしかった。
しかし、SVX生産当時でもまだスバルが品質管理が万全でなく、昔の輸入車みたいに壊れたり、内装から安っぽい音を出したりと、車格(品質)と値段が釣り合っていなかった様です。

時代が変わり、スバルも品質が上がった今、こういうクルマを造ってくれたらいいのに・・・っと、残念に思うのであります。

昨年の東モに出展されたコンセプトカーみたいなヤツを、あのままで出してくれたら私は買います。

所で『放課後のプレアデス』は、もう続編ないのかな?
Posted at 2012/05/09 15:30:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2012年05月09日 イイね!

猫ひろし氏とオリンピック

猫ひろし氏はプロレス会場で見掛ける。佐山聡の団体興行で観客として来ていた。大体エスパー伊東と一緒。冷や汗
休憩の合間に紹介され、客からは「何かやれ!」と声が掛かる。猫氏はリング上に出てきてネタを披露。お客は盛り上がる。

三回観戦に行って三回猫氏に会った。猫氏はプロレス好きなのかも?
プロレスファンとして、私は猫氏に一目置いていたのだ。サービス精神もあり、良い奴だなと。

その猫氏のオリンピック挑戦であるが、国際陸連からNGが出て参加不可能になったとか。
国籍を変えて出場するのは、他の日本人もやってる。どこの国でもやってるし、特別珍しい事ではない。
力はあるのに有名どころを選出する空気もあり、日本にいては腐ったまま終わってしまう。そんな気持ちもあるのだろう。


猫氏は『芸人初のオリンピック参加』というのもマスコミの格好のネタとなった。
だけど、オリンピックは参加することに意義があるんではない。
トリノ五輪に沢山選手を送ったのに、フィギュアで金一個しか取れなかった日本。国際レベルに達していない選手を沢山送り込んだとして批判を買った。
選手も開会式ではしゃぎ、『出られるだけで幸せるんるん』みたいな気分ではいけない。
猫氏もそう。メダルなんか取れるタイムでもないのに、芸人が参加することにマスコミが騒いだ。

ネットで拾った情報だが、猫氏はメダル取ることに執念を燃やしているんではなく、五輪出場が話題となって売名することが狙いだと親しい人に話していたと。芸人の仕事を増やす為に。
それを読んで私はガッカリしましたね。
ある意味見上げたハートの持ち主であるが、カンボジアの国民はどう思うだろうか?
カンボジア国民は愛国心が強いと言う。カンボジアを踏み台にされたらいい気はしないだろう。

猫氏ももう少し真剣にやるなら、二年以上前に国籍を取得してカンボジア人として向こうで暮らすぐらいの気持ちを見せないとね。

オリンピックマラソンのゴール後にギャグをやる気だったそうで、もう他国籍とは言え、そんなものを見なくて済んで良かった。
カンボジアの国民にも更に失礼だろう。
Posted at 2012/05/09 09:51:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 芸能 | モブログ

プロフィール

「@ そーっすか。イチゴ=春と言う固定観念がありましたんで、収穫時期が違う品種があるんスね。」
何シテル?   08/13 09:07
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation