• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2015年01月20日 イイね!

昔の記憶は当てにならないとゆー話

先日、親戚を連れて出かけた時の事だ。
「どこかで昼を食べよう!」という話になり、
「何がいい?」
「うーん、和食かな?蕎麦屋さんはこの辺にある?」
「お蕎麦、良いっすね。天麩羅蕎麦でも食べましょうか?」
因みにド田舎では『最高に美味い♪』という店はあまりありません。
それでも美味いと思われる所を探します。
昔、父がよく行っていた蕎麦屋がありました。
父は蕎麦が好きで、わざわざ電車に乗り出かけていたくらい。よくざるそばを食べてたっけ。
私も子供の頃に、よく連れて行かれた店だ。
その店がたまたま近くだったので、30数年ぶりに行く事に。
いや、懐かしいな。店の中は昔のままだった。
皆で海老天蕎麦をオーダー。
メニューの写真には大きな海老が乗っている。
昼時をやや過ぎているにも関わらず、結構客が入っていて、蕎麦は中々出てこない。
「時間がかかるのが蕎麦屋だよね」などと話をしていた。
待たされる事、約25分。ようやく海老天麩羅蕎麦が来ました。
うーん、美味しそう。海老天もでかい!
早速海老天をつまみます。
「ん?これって・・・・」
箸に衣の厚さが伝わります。そして【ガッカリ感】が広がりました。
食べたら海老が鉛筆くらいの太さしかない。なのに衣の幅が五センチ以上なんだ。
「これ、ひでぇな・・・・」
食感は、ほぼ【衣】です。
海老天が二尾入ってますが、酷い誤魔化しです。
衣の油で汁が油ギッシュになるし、親戚をこんな店に連れてきたオイラの面目丸潰れ。
「ごめんね・・・・」
「いや、美味しいよ」
気遣いが痛い。会話も少なくなったのは言うまでもない。
帰り際の支払の際、「天麩羅の海老は鉛筆海老ですか?」と皮肉を言いたかった。(言わないよ)
もう少し【真っ当な商売】をしないと。
もう二度と行きません。(店名は秘密。揉めるといけないから)

スーパーの惣菜の海老天麩羅でもあれよりは太いぜ。
ってか、あんな細くて長い海老を、今まで見たことない。

Posted at 2015/01/22 20:32:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | モブログ

プロフィール

「広陵高校の出場辞退は、学校と高野連の不手際の結果。暴力を振るった2年生は当然悪いが、学校も高野連も事態を重く見なかったので、こんな騒ぎに。ネット社会を舐めちゃいけない。1回戦で広陵に敗れた学校を出してやればいいのに⋯⋯とも思ったが、旭川だから厳しいよな〜?」
何シテル?   08/10 18:15
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation