• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2018年08月23日 イイね!

おかしなヤツがいたんだが・・・

河川敷の道を走っていた。交差点に面する所で信号待ちで停まっていた。そしたら後ろの車が車列を追い越して右折のウインカーを出し、停まった。

反対車線に!

右折専用レーンは無い。
老人か?と思ったが、高齢者マークは着いてない。

レンタカーでもないので、外国人観光客でもなかった。

「あんな所に停めて、対向車が来たらどーすんだ?」

案の定左方から右折してきた車と、コイツが鉢合わせ。

ようやく気づいたのか、ちょっと左に寄せた。

しかし、コイツ、「知らなかった」という感じではなかったな。『故意』かも?だとしたら、かなりの【厚かましいヤツ】だ。
Posted at 2018/08/23 20:35:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2018年08月23日 イイね!

なんかホンダFITが気になってきた

CM見てて、「今の型の顔付き、良いなぁ~」って。

三代目のデビューから2年くらいは、リコールも数回掛かっていたし、当時の車雑誌では、「未完成なまま上の指示で出してしまった」とか書かれてました。「アクアに対する焦り」とも。

そんな出来事も昔話。今のモデルは完成度が高くなったでしょうから。

あと、原油高がいつ収まるのか分からない。up!はリッター、15㎞は走るけど、欲を言えば遠出で20以上は伸びて欲しい。

up!と言えば、もう55,000㎞間近。マガジンXに気になる話が書いてあった。
VWの車は、60,000㎞過ぎた辺りから、色んな部品の寿命で金が掛かると。もっと走ると、更に支出がのしかかるんだと。

さて、もう1台気になる車はある。デミオだ。間もなく1500ディーゼルが載ると噂されている。

デミオも熟成が進み、初期型とはかなり違うだろうから。

デミオには、社外ナビが着かないのが難点だ。

もう一つの問題は、この2台、どちらもデカいんだ。
ゴルフに乗ってる意味が無くなっちゃう。(;^_^A

ま、取り敢えずカタログだけ貰っておこうか。

ホントはスズキのイグニスくらいのサイズが丁度良いが、ちょっと安全装備が弱い。







Posted at 2018/08/23 20:15:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 妄想 | 日記

プロフィール

「すっかり『忘却の彼方』に⋯⋯ http://cvw.jp/b/107184/48519943/
何シテル?   07/02 16:32
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation