2005年01月27日
クルマで交差点へ進入。直前で黄色に変わっていたので
やばいかなと思いましたが、スタッドレスタイヤで急ブ
レーキだと返って怖いので、そのまま突っ切ってしまった。
ニュータイプなみの「チロリロリーン!」という感じが頭に
走り、プレッシャーを感じた右を見ると交差点の脇にパト
カーが!!
「ヤバッ!信号無視取り締まりか?!」
そのまま走ってましたが赤色灯を点けて追ってこないかと
、わき道に入るまでヒヤヒヤしました。
普段あからさまな信号無視はしておりませんけど、
今日は微妙だったので、向こうの判断次第でしたね。
Posted at 2005/01/27 13:04:11 | |
トラックバック(0) | 日記
2005年01月26日
明日のBIO発売が待ちきれないので、カプコンの「鬼武者」
をやって紛らわせています(笑)。
これをやると、何故かお城を観に行きたくなるのです。
どこかでファミコンウォーズを再販してくれないかな。
ファミコンウォーズがで~たぞ~♪
敵の都市を制圧していく快感!遠距離から大砲で蹴散らしていく
爽快感。いやもう何度やっても面白かった。
「提督の決断」ではレヴェルが高すぎるから、これくらいが
丁度いいです。
任天堂DSで対戦型にして出せば面白いのに。
Posted at 2005/01/26 21:39:27 | |
トラックバック(0) | 日記
2005年01月26日
最近はホームシアターなどが主流になり、ホームオーディオ
は影が薄くなってるようです。
一部の超高級システムを除き、エントリークラスから
中級クラスの製品が少ない・・・・。
っていうか、メーカーがどんどん生産縮小してますね。
MP3だのi-podだのが流行ってますから、落ち着いて
音楽を楽しむなんて人はいないのかも・・・。
CDプレーヤーが少なくなってるのご存知でしょうか?
今、DVDレコーダーで共用できますから、わざわざ
CDだけのプレーヤーなんて買わないでしょうね。
今現在、製品が豊富なのはDENONとYAMAHA、
PIONEERとSONYくらいでしょう。
AKAI、TEAC、DIATONE、Victor、
AIWA、KENWOOD・・・・。
潰れたメーカーもあるしな~。
今日の物欲はコンポです。
アンプ、CD、MD、スピーカー、レコードプレーヤー
が欲しいんですが、新品か中古品か?で迷うところ。
安くて音がイイなら、やっぱりバラコンだな(^^)。
こういう空想(妄想)はお金が掛からなくていい。
Posted at 2005/01/26 13:11:36 | |
トラックバック(0) | 日記
2005年01月26日
今日は映画「BIO~ 2」DVDが発売。
明日はGC版「BIO~ 4」が発売。
BIOシリーズはハマリまくりで、「怖いけど先が見たい」
というお化け屋敷的な感覚が秀逸でした。
セガサータンやドリームキャストまで買ってしまったしね。
正直なところ、ゾンビはもうお腹一杯。アンブレラも
ナチの残党が経営してると分かってるので、今回
どのような新しいシステムを導入してくるか?に注目して
ます。
GC版「BIO~」が一番怖かったな。(ゼロではなく)
Posted at 2005/01/26 08:13:00 | |
トラックバック(0) | 日記
2005年01月26日

カタログが見つかったので載せておきます。
この555カラーは格好よかった!!
インプレッサシリーズで一番好きですね。
インテR ’96Specと共に、今でも手に入れたい
クルマです。(お金があれば・・・T-T)
Posted at 2005/01/26 07:41:13 | |
トラックバック(0) | 日記