• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2020年06月07日 イイね!

BRZが7月で注文終了になるので・・・

BRZが7月で注文終了になるので・・・スバルまで出向いて、カタログを貰ってきた。

まぁ、中古車を買うかもしれない時が来るか分からないけど、『さらば、BRZ』と言うことで・・・。

カタログもあまり数がなかったんですよね~。

因みにスバルの店は日曜だと結構人が居るんですけど、今日は1人しか居なくて、冷やかしなのに店員が張り付いてきた。やりにくいわー。(*´Д`*)アァ

ま、一応サンバートラック持ってるで、点検の話をしてきましたがね。

スバルの接客は良いのですけど、うちのレヴォーグが・・・。┓( ̄∇ ̄;)┏

Posted at 2020/06/07 21:16:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月07日 イイね!

県内1周ドライブ

県内1周ドライブ閉じ籠もってばかりいてもツマラナイ。

せっかく手に入れたBeetleで、プチ遠出をしました。

県内1周は大袈裟。大体40キロ未満だから。(笑)

洗車もしたので、ようやく愛車紹介の写真も更新できました。

しかし、目当ての物は手に入らなかった・・・。早すぎたんだ・・・。
Posted at 2020/06/07 12:55:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | GOLF GTI | 日記
2020年06月06日 イイね!

道交法改正 煽り運転厳罰化

以下 

今回の法改正によって、どんな行為が「あおり運転」になるのかを定め、それを違反した者に対する「罰則」が新たに設けられることになります。
●具体的に、何をしたら「あおり運転」の罪になるのか
 今回の法改正で、10項目の具体的な違反行為を「あおり運転」と定義しています。
 「ほかの車両の通行を妨害することを目的」とした、
・急ブレーキ
・車間距離を著しく狭める
・急な進路変更
・危険な追い越し(左側からの追い越しなど)
・ハイビームの継続や不必要なパッシング
・執拗なクラクション
・幅寄せや蛇行運転
・高速道路での低速走行や駐停車
・不必要な右側通行
・その他危険な運転
 が「あおり運転」になります。


不必要な右側走行って、何だろう??

高速道路で左側から追い越す輩は、皆【危険運転に該当】するのだろうか?

左側からの追い越し、ホントやめるべき。
Posted at 2020/06/06 11:58:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2020年06月06日 イイね!

飲酒運転と煽り運転はなくならない・・・

飲酒運転と煽り運転はなくならない・・・ニュースでご承知かと思いますが、昨日煽り運転の映像が流れました。前を阻み、エアガンを振りかざし、降りてきては何やら怒声を浴びせる。
呆れたのは散々煽りをしといて、「警察に通報したから、後ろから付いてこい!」とどこかの駐車場へ入るように指示。勿論被害者はそんなのに従う必要もないので無視して走り去った。

これだけ社会問題にも話題にもなってるのに、いまだに煽り運転をやらかす。ニュースを見ないと言うより、己の怒りが抑制できないのだろう。瞬間湯沸かし器。
昨年の常磐道煽り事件のM崎みたいなヤツ。追い越されただけで激高する。プライドも高いからだろう。

さて、昨日のニュースでの話題をもう一つ。覆面パトカーが取り締まる様子を流していたけど、信号無視のドライバーを停めたら飲酒運転だった。
その理由が、新入社員歓迎の飲み会で親睦を深めるために飲んだと。
上司か先輩かは知らないが、面倒を見る立場だったのは間違いない。

信号無視に酒気帯びで送検。前科者に・・・。

こうした事は会社に報告しなくてならないのでは?

逮捕ならクビ。この者の会社はどういう対応をするのだろうか?クビはなくと、自主退職へと導かれそうだな。

飲酒運転は罰が重いと知れ渡ってるのに。「ちょっとだけだから」、「自分は大丈夫だから」という甘えなのか??

ぼかしが入ってたので表情は分かりませんが、かなり落ち込んでるような会社員。

築き上げたものが、一瞬で崩れ去る瞬間。


Posted at 2020/06/06 11:29:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボヤキ&怒り | 日記
2020年06月05日 イイね!

Beetleのヘッドライト その後・・・

Beetleのヘッドライト その後・・・何しとん?で書いたように、光軸調整機能は無かった。

で、夜に買い物でひとっ走りしてきましたが、慣れてくると蒼さも然程感じない。コンビニに停めた時、ガラスに映るヘッドライトの光は、かつての8000ケルビン位の蒼さに見える。『これ、車検通るのか?』と不安になった。

今はもう無くなりましたけど、車検不可のオーバー6000ケルビンのHIDは、目に刺激があった。(無くなりつつあって、良かった)

さて、パーツレビューでは☆2つと辛口評価をしましたけど、☆3つに格上げしとこう。

しかし、また問題が生じました。ヘッドライトのみを点灯させている時に、ブレーキを掛けるとフォグランプが数秒間点灯する。
ヘタすると前車への煽り行為と取られるかもしれないのだ。

困りましたねー。

今思えば、あと50出して2015年式のタマを買えば良かったかなー?と、少し考えさせられている。

こういう事も【勉強】の内。

Posted at 2020/06/05 22:17:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | GOLF GTI | 日記

プロフィール

「東京の夜景を撮ると、ネオンや灯りで雲が照らされてる。
こっちはスカイツリー側の部屋ですが、裏の新宿・池袋上空のくもも、明るく照らされてます。そこを見たかったんですが、スカイツリー側の部屋に⋯⋯。」
何シテル?   11/08 18:39
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation