• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2020年06月22日 イイね!

軽自動車での遠出

軽自動車での遠出まだ幾分若かった頃は、よく軽で越境を致しました。

最後にやったのは、ekでの頃。福島に行ったし、長野市にも行った。

ekは、シートが良かったので、疲労感はあまり無かった。

しかし、高速の山間部では厳しいものがあった。登坂車線を使わなくてはいけない。そして、アクセル踏みこんでもパワーが足りない。(平地なら問題ない)

うちの県から何処に越境しても、山間部は避けられない。

ekは2004年式で旧い。最新の軽自動車は試乗しかしてないが、遠出してみたら違うだろう。
何より、全車速追従機能も付いてるし、速度を決めておけば、ぶつからないように走ってくれるはず。

でも、もう軽の遠出はしたくない。若くないから・・・(;^_^A





Posted at 2020/06/22 18:59:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2020年06月22日 イイね!

Beetleは、“やれば出来る子”でした

Beetleは、“やれば出来る子”でした400㎞走って、まだ1/2の残量が。

今まではこれだけ走ったら、もう1/4切ってましたから。給油が楽しみー。

中古車のストック期間が長かったので、ようやくエンジンが調子を上げてきたのか??

Posted at 2020/06/22 16:53:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | GOLF GTI | 日記
2020年06月21日 イイね!

タフトvsハスラー

タフトvsハスラー今日もタフトを見てきました。先日は中が見られなかったから。

ダイハツのお店は、直ぐに店員が出てくる。今日は男性だった。

熱心なんだが、こちらは“ホット客”ではない。申し訳ない。

まぁでも、人生は何があるか分かりませんからね。

さて、気になる点を質問してみた。

『ライバルのハスラーより優れている点は、なんぞや?』と。

向こうもマニュアルでそうした質問の想定をしている筈。

因みに結果は・・・書きません。(゜Д゜)

おヒマなら聞いてみると良いですよ?ヾ(≧∇≦)
『屋根がガラス以外の長所』を聞いてね!(^_^)b

ガラスルーフ、思ったより良かったなー。ちょっとだけオープンカーの雰囲気が味わえます。

ハスラーの方が少しだけ燃費性能が良いらしい。
Posted at 2020/06/21 17:15:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2020年06月21日 イイね!

ジムニー納期は、まだ1年以上・・・

ヤホーニュースより。

スズキの生産規模では【限界】があるのだろうけど、かといって設備投資をするわけにも行かない。(これはスバルにも言えること)

でも、「会社が売れ行きを過小評価していた」ってのはいただけません。

スイスポもハスラーも三ヶ月待ち。三ヶ月というのは長い。レヴォーグでも三ヶ月待たされた。納期なんて、長くても一ヶ月にして欲しい。

一年半なんて、初代NSXの納期並。

先代の中古を買って、納車まで待つしかない。価値が下がらない優良な車ですから。

もしくは、現行の中古(新古)車を探す。







Posted at 2020/06/21 07:49:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2020年06月20日 イイね!

クソ度胸というか、厚かましいというか・・・

うちの県には高速ではない車専用道路があり、信号も無い。そして、数箇所インターがある。
その道を走っていたら、インターから進入してきたフィット(2代目)が、横に並んだかと思うと、あと少しで合流レーンが終わるのに、強引な飛び込みでうちの車の前に割り込んできた。

鈴鹿サーキットの1コーナー飛び込み競争かと思ったわ!!

予め減速(強いられたのだが)をしたので、ぶつかりはしませんが、ヤロウ、何て運転をしやがる?!

こっちはup!なので「行ける!」と思ったんだろう。

申し訳程度にハザードを1回焚いたけど、気分悪いわ。

常磐道煽り事件の宮﨑みたいなやつなら、即キレるだろうよ。

オイラは合流で並んだら、本線側のクルマの後に入りますよ。例えハイパワーなクルマでも、そんな事はしない。

【危険運転】と思われて、通報されますから。ドラレコで証拠も残りますしね。




Posted at 2020/06/20 19:04:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボヤキ&怒り | 日記

プロフィール

「なしてまぁ、イシンのギインは、あんなに“偉そうに”なんかな?BBもそうだし。」
何シテル?   11/06 13:02
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation