• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2024年01月02日 イイね!

能登地方の地震

お正月気分を吹き飛ばした、能登地方の地震。TV番組も急遽ニュースに変わり、テレ東だけいち早く『充電旅』を放送。他の民放も夜9時くらいから正月特番を放送した。

よりによって元日にこんな大きな災害に見舞われるとは・・・。

倒壊・火災・津波で被災された方々の事を慮ると、正月で浮かれる気持ちにはならない。今の時期は寒いので、本当に大変だと思う。

被災された方が言うには、「2006年の能登半島地震より大きい揺れだった」と。

2021年2022年と、連続して福島県浜通りを襲った地震も、「3・11より被害が大きかった」と、福島の友が語っていた。

暫くは余震もあって、大変だと思います。

私たちに出来るのは、支援。支え合いましょう。

『明日は我が身』という言葉もありますから。






Posted at 2024/01/02 09:25:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドキュメンタリー | 日記
2024年01月01日 イイね!

三箇日の食卓

三箇日の食卓おせち料理は定番だけど、あれは基本的におかず。

所謂、ご飯的な物を摂らないといけません。

我が家では昔から三箇日の朝は、お雑煮を食します。

問題は昼と夜。おせちは勿論食べますが、他所のお宅では、何を食ってんだろう??

『おせちもいいけど、カレーもね♪』という昭和の時代に有名なコマーシャルがありました。

流石にカレーは食いたくない・・・。

ほんと、人んちの食卓って、気になります。

因みに雑煮のお餅は四角。そして、汁は醤油べーす。

丸餅&白味噌という雑煮がどっかにあるらしいけど、やはり日本は狭いようで広いっすね。

ああ、日清が数年前からアピールしてた、【年明けうどん】という商品は、うちの県では今年は無くなりました。定着しなかったみたいで・・・。


Posted at 2024/01/01 10:32:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2024年01月01日 イイね!

元日に富士山をお届け

元日に富士山をお届け富士山、見られないという方に。

因みに『今日の富士山』ではないですから。
Posted at 2024/01/01 08:14:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年01月01日 イイね!

あけおめ&ことよろ

あけおめ&ことよろ菩提寺に除夜の鐘を撞きに行って、ついでに初詣。

戻ってきて、年越し蕎麦食べてます。(午前1時半)

うちは昔から新年を迎えてから年越し蕎麦を食べます。ウチの親父が、そう決めていたので。

でもテレビのニュースでは、晦日の日中に食べるんですよね。あれ、不思議。

除夜の鐘といえば、小さい子供が親と来てました。最近の子供って、夜更しなんですね。起きてるのか、起こすのか?

私なんか子供の頃は紅白見終えて、ゆく年くる年を見ながら新年を迎えるなんて、小6まで出来なかった。

寝てまうから。

保育園児とか小学校低学年が、夜中の十二時過ぎに起きてるのは、ちょっと違和感ある・・・。

お子さんは早く寝てくれないと、親御さんも・・・ね?(ΦωΦ)フフフ…

Posted at 2024/01/01 01:56:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「大河ドラマに“くっきー”出るの!?葛飾北斎だと??今期の大河凄いな。“ひょうろく”“小野まじめ”“鉄拳”“サルゴリラ”“ガリベンズ矢野”“ナダル”“福田麻貴”他、重要な役からちょい役まで、芸人を起用。“くっきー”、真面目な演技するのか??」
何シテル?   09/15 12:50
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  1 23 4 5 6
78 910 11 12 13
14 15 16 1718 1920
21 2223 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation