2024年04月10日
右折レーンのある交差点で信号待ちをしていた。自分は直進&左折レーンにいた。
すると、直進レーンの先頭にいた初代レクサスISが何を思ったか、青に変わったと同時に右折レーンの先頭車に被せてきた。
恐らく右折レーンと間違って直進レーンにいたのだろう。
間違いに気づいて、慌てて右折レーンへ入ってきた。
迷惑なのは右折レーンの先頭車。見たらウインカーも出さずに前に割り込んでる。
対向車が直進なので、付け入る隙はあったが、あまりにも傍若無人な行い。
私はああはなりたくないか、なっちゃうんだろうな〜?
(´・ω・`)フスーン
Posted at 2024/04/11 00:05:58 | |
トラックバック(0) |
嘆き・・・ | 日記
2024年04月10日
ふと、4年前の燃費記録を見返したら、ハイオクは130円台だった(2020年5月)。
去年から、ずーっと180円台を堅持。この値段に慣れちゃったけど、近場は充電バイクで移動しようか?と考え始めた。
ただ、体重があるので、1充電で20キロ走れるかな??隣町のコンビニ(片道1.5キロ)に行ければいいんだけど。
めちゃくちゃ円安だし、安くなる要因はなさそうだ。
Posted at 2024/04/10 16:11:11 | |
トラックバック(0) |
嘆き・・・ | 日記
2024年04月09日
先週末に開催されたんですね、もはやニュースにもならない。
最後に鈴鹿で観戦したのは、2009年。あの時でもメインスタンドはガラガラだった。尤も、メインスタンドは高いので、S字とか裏ストレートとか安い所は混んでた。
で、今はもう、鈴鹿に来る人は如何ほどなのか??その人らは、真のファンだろう。
Posted at 2024/04/09 10:20:42 | |
トラックバック(0) |
車一般 | 日記
2024年04月08日
某アニメ映画に出てきたスーパーチャージャーに憧れがあり、一度所有してみたいと思ってました。満足度は80点以上です。
Posted at 2024/04/08 20:19:54 | | クルマレビュー
2024年04月07日
誕生日とか、個人の記念日ではありません。
皆さんもこの日を経験しているはずです。
でももう、忘れてしまったでしょうか?
4年前の4月7日。
コロナによる緊急事態宣言が発令された日。
この日は一部の都市だけでしたが、後日全国に発令されました。
もう4年、まだ4年。
あの時の恐怖と不安は、『世界の終わりが近いのだ』と、暗澹たる気持ちになりました。
国外では数万とか数十万の死亡者が出ていて、やがて日本もそうなるのだろうと。
世界人口は半分くらいになるのかも知れないと。
ゴールデンウィーク直前なのに、全く気持ちが高揚せず、不安ばかりが心を支配しました。
人のいなくなった渋谷とか仲見世通りとか、まるで映画の世界。
志村けんさんや岡江久美子さんなどの有名人も亡くなり、本当に怖い病気だと。
うちのザ・ビートルは、ちょうど発令後に納車されたので、忘れ難いのです。
ワクチンを複数回接種しても、友人が3人発症しました。後遺症は無いようですが、まだまだコロナは終わってません。
しかし、廃棄したワクチンが数万回分とか、勿体ない・・・。何やってんだろう??
Posted at 2024/04/07 09:20:45 | |
トラックバック(0) |
ドキュメンタリー | 日記