2025年06月17日
TheBeetleのドアの開閉レーバー交換に、同じくバッテリー交換が重なって、今月は10万円近い支出となった。
必要なものだから致し方ないが、ドアレバーは「いきなり」だったので、ちょっと焦った。
ひたすら『我慢の生活』をするしかないですわ。ガソリンも幾らか安くなったとはいえ、無意味な走行(遊び)は控えてます。
今年は車検がないので、マシか??
Posted at 2025/06/17 01:36:06 | |
トラックバック(0) |
嘆き・・・ | 日記
2025年06月14日

写真の様に、料金が改定になりました。
生きにくい世の中ですね〜。┐(´д`)┌
Posted at 2025/06/14 19:52:30 | |
トラックバック(0) |
嘆き・・・ | 日記
2025年06月13日
スカGですが、乗ってないのに税金&保険料払い続ける事に疲れてきました。
抹消するには、どうしたら良いんだ??封印は個人では外せないし。
休眠させると、何か買い取りの時に足元を見られるとかネットの情報にあった。(真偽不明)
いやもう、手放してもいいか?とさえ、思う⋯⋯。
旧車維持の大変さが、身に沁みて来たからだ。
オイラ、ヘタレなんで⋯⋯(屁垂れではない)。
Posted at 2025/06/13 19:52:58 | |
トラックバック(0) |
GT-R | 日記
2025年06月12日

乗り心地も悪くない。
Posted at 2025/06/12 08:51:34 | | クルマレビュー
2025年06月12日
先日、半年点検に出したザ・ビートルですが、バッテリー交換から3年半が経ち、そろそろか?とは思っていたが、やはり5年無交換で突然エンジンが掛からなくなった友人のゴルフの例もあるので、今月中に交換します。
3年前は“いつものショップ”にお任せしました。でも、結果的にDラーと費用は変わらなかった。『1割くらいは、安く上がるかな?』と期待してたんですが⋯⋯。
今回はDラーで。費用は、5マソ近く。
アイタタタダ⋯⋯。(。>﹏<。)
Posted at 2025/06/12 08:14:36 | |
トラックバック(0) |
嘆き・・・ | 日記