• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2025年06月11日 イイね!

右前方の『死角』が大きい。

右前方の『死角』が大きい。最近のクルマは、フロントガラスの傾斜が強くて、剛性アップの為にピラーも太くなり、右前方が見にくくなっている。

このクルマのように、小さな窓は付いているが、あまり役に立ってない気が⋯⋯。

ボクサーが相手のパンチを避けるが如く、頭を左右に振らないと、死角克服は難しい。

このクルマでの右左折は、怖かった⋯⋯。




Posted at 2025/06/11 21:16:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月11日 イイね!

今のHVカーは、このパターンで統一なのか?

今のHVカーは、このパターンで統一なのか?ATのシフト。コレって、トヨタもこんな感じだった。

最初、慣れなくて⋯⋯。

中々“N”に入らんくて、焦りました⋯。

シフトノブも小さすぎて、別に手は大きくないけど、握りにくかった。

因みに今日はレンタカーを借りました。千葉の親戚が来たので、小さいup!だと窮屈。ザ・ビートルは2ドアで乗降性が悪い。

なもんで、国産のハッチバックをわざわざ借りてきたワケで。


Posted at 2025/06/11 19:28:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2025年06月09日 イイね!

ロータス・エラン

ロータス・エラン’89年にユーノス・ロードスターがデビューした際、旧車マニア界隈から、「エランのコピー」と揶揄され、それは西風先生のGT romanの中でも描かれていた記憶があります。

昔のロータス・エランには乗ったことも無いけど、以前Tipoの田中むねよし先生の連載で、いろいろ知りました。

シリーズ1~4まであって、田中先生は「初期(1・2)の方がイイ」と書いておられた。

ああ、乗ってみたい・・・。  
Posted at 2025/06/09 09:24:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2025年06月08日 イイね!

コレが軽自動車だと、昔の人は思わないだろうな。








ドラえもんのタイムマシンで過去にダイハツ・ムーヴを持って行き、『これが21世紀の軽自動車!』と、50〜60年前の日本人に見せたら、どんな反応するのか?見てみたい。

あの当時の5ナンバー車よりもデカい。多分、絶対に信じない。

【侍タイムスリッパー】のクルマ版を作って欲しい。勿論、過去に行くのだ。

因みに新規格軽自動車が出た1998年?デビューのプレオと比較しても、後席なんか広すぎて、部屋なら八畳間位の感覚。プレオは四畳半か三畳間。後席は大人の足が入らないから。前席をかなり前に出さないと。

それでも車体の縦横の長さは、然程変わらないという⋯。

Posted at 2025/06/08 15:37:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 妄想 | 日記
2025年06月07日 イイね!

新型ムーヴのCMが、懐かしすぎる件

『そう来たか!?』と思った世代は多いと思う。特に50代以上の人には⋯。

大瀧詠一氏のアルバム『A LONG VACTION』のイラストを描いたイラストレーターの永井博先生の“夏”を思わせるシーンが、おっさんの胸を打つ。

CMの歌が山下達郎氏なので、だったら鈴木英人先生じゃね??とも思った⋯⋯。

永井博先生は、まだご活躍されている様で、嬉しかった。


Posted at 2025/06/07 23:47:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記

プロフィール

「他県でも流れているはず。例のテレビでの募金をしに来る子供達のCM。子供に貯金箱持たせて、見る者を『ホッコリ』させる演出が、ちょっと⋯⋯。いくつかのバージョンあるけど、最初は子供の募金の様子。あざとい。」
何シテル?   08/28 16:36
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 18192021 2223
24 25 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation