• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2025年06月06日 イイね!

高齢運転者の事故を目撃

今日の午前中の事。歯医者に行く道すがら、左側の植え込みに突っ込んでいたフィットを見た。

恐らく対向車線から来て、左側の病院の駐車場に入ろうとしたが、ハンドル操作を誤り、入り口ではない場所に突っ込んでしまったと推測。しかも、木に激突していた。

既に警察が来て、検分と交通整理をしていたが、フロントが大きく破損。踏み間違いも起こした様子。でなければ、あんなにフロントが潰れないだろう。

車体には、高齢者運転のマーク。

昨日も何処かで90代のクルマが70代の女性を撥ねて、そのまま線路に突っ込んだ事故が起きた。

70〜80代の事故も多いが、90代なら、もう返納すべき。

Posted at 2025/06/07 07:49:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月06日 イイね!

後席が広くなった代償⋯⋯

後席が広くなった代償⋯⋯軽自動車は軒並み後部座席の足元が、5ナンバーのミニバン並みに広くなりましたが、やはり軽は軽。

大人4人がゆったり座れるが、荷室はホンダ・ビートより『多少広いか?』という感じ。

軽自動車で4人で数泊の旅行に行くには、キャリーバッグが2個しか載せられないかも??

ルーフ上に、THULEのジェットバック必須。




Posted at 2025/06/06 15:44:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2025年06月05日 イイね!

新型ムーヴ 見てきました。

新型ムーヴ 見てきました。う〜ん、先代との違いが、良く分からない⋯⋯。まぁ、オーナーじゃないから、無理もない。

後席用のドアがヒンジドアからスライドドアにななったのは分かり易い。

今まで頑なにヒンジドアて来たけど、ライバルはスライドドアが多くなっていた。

タントとかと食い合うので、差別化していたのかも??

所有した経験がないので分からないが、ヒンジドアより自動で開閉出来るスライドドアの方が便利なんだろう。特に子育て世代には⋯⋯。

軽自動車も質感が上がってきて、昔ノ様な“プラスティック然”とした内装ではなかった。

ステアリングも革巻きだけど、やはりココは質感が⋯⋯。

昔のダイハツ車には、オプションでMOMOのステアリングが選べたけど、今はあんのかな??

ても、MOMOっても、“しっとり感な手触り”ではなかったが⋯。
Posted at 2025/06/05 17:27:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2025年06月05日 イイね!

ネコには好かれないオトコ⋯⋯

ネコには好かれないオトコ⋯⋯そう、ワタシです!

近づくと⋯⋯逃げる。

抱くと⋯⋯と嫌がる。

エサだけ要求しにくる、都合の良い飼い主に⋯⋯。

代々飼っていたネコで、ワタシを慕ってくれたのは、たった一匹だけ⋯⋯。

もう猫派やめようかな??(´;ω;`)ウッ…

因みにトラコが一番“従順”なのは、近所に住む叔母。

叔母は昔からイヌ・ネコを同時に買い続けてきたので、動物のあしらいは上手い。

トラコは叔母にだと20分くらい抱かれても逃げない。抱かれたまま寝る時もある。

後は以前にも書いた、隣の孫娘3歳。1時間以上幼児に付き合うトラコ。

この分かり易い“格差”は、何なんだ!?
Posted at 2025/06/05 12:32:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ねこ | 日記
2025年06月05日 イイね!

この本、出る間隔が速いな??

この本、出る間隔が速いな??まぁ、楽しみではあるけれど。

今知りましたが、レクサスHSって、もうディスコンになってたんだ??

頑な小さいエンジンで打っていて、『2.4Lエンジン+ハイブリッドで売ればいいのに⋯』と思っていた。

カローラ・スポーツもグレードを整理した様子。

この本の短い長短所コメントは?的確で役に立つ。
Posted at 2025/06/05 11:12:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「スバル360 これ、乗りました http://cvw.jp/b/107184/48632493/
何シテル?   09/02 00:21
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation