• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2025年10月16日 イイね!

トランプ政治に割を食うGM

【アメリカ・ファースト】なトランプの政治姿勢。

高関税を掛けたり、EVへの補助金を止めたりと、己の感情と思いつくままの『行き当たりばったり』。

深い思慮も計画性も無い。

ニュースでGМが減益を発表したが、EVの不振なども影響したようだ。トランプは、こうしたニュースに向き合わない。自分のせいとも思わない。不都合はフェイクニュースか、民主党の陰謀と決めつける。

もしくは、「今は悪くても、必ず良くなる!」と、親トランプ派の支持者にアピールする。

いつかトランプの政治家能力の稚拙さ、幼稚さが知れる所となり、親トランプ派は勿論、昨年民主党にも入れなかった人らが中間選挙で不支持を表明してくれたら良いんだが。





Posted at 2025/10/16 09:43:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2025年10月15日 イイね!

なんか、急にDラーに不信感が湧き上がった⋯⋯

なんか、急にDラーに不信感が湧き上がった⋯⋯ザ・ビートルの来月車検に際し、8月末に見積もりを出して貰ったが、既に報告の通り、416,000円と提示された。

しかし、どう考えても満額の支払いは無理!

なので先日担当に、『あんな額は払えないから。悪いね?』と、断りに行ったら、「じゃあ減らします!少々、お待ち下さい!」とオフィスに引っ込み、数分後「コレ(金額)でどうでしょう?」と、見積り書を渡してきた。

半額(写真)になっていた。

しかし、その場で弾き出したものではない。日付を見たら、8月下旬だった。

という事は⋯⋯?

先の41万の見積りと同日に、半額の見積もり作っていやがった!!

それを隠し、41万円の見積りの方を先に見せ、あわよくばコレで通そうしていたという事か!?

葛城ミサトの台詞を借りれば、何て、インチキ!!

『生き馬の目を抜く』とは、この事。

マジで腹立たしいけど、ザ・ビートルの部品交換もあるので、いつものショップに任せると、部品の取り寄せ等で仕上がりに時間がかかる。

今年は仕方ないから、ここで任せる事にします。

18年の付き合いなのに、こんな不誠実な対応されるとは⋯⋯⋯。

今後は絶対に頼まない!新車も買わないからなー?
Posted at 2025/10/15 16:44:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボヤキ&怒り | 日記
2025年10月15日 イイね!

名古屋71歳運転手の事故は、認知症??

という報道が出ました。

3人を撥ねておいて、「人にぶつかってない!」と言ってるそうで、警察は【認知症】の疑いを持ったらしい。

認知症は自信が自覚してない場合も多く、先の様な発言をする事も。

しかし、巻き込まれた被害者は意識不明という。

どの様な状態かは不明であるが、もし意識が戻らないままだったり、意識が戻っても、身体に障害が残ったりしたら、本人も家族も辛い。

そして加害者が認知症だというなら、任意保険は下りるのか??

まぁ、免許更新していても、認知症検査みたいなものが課せられるのは、75歳くらい?

前回の更新で、その様な検査が無ければ、異常無しで通ってしまう。

とにかく、被害に遭われた方が回復されることを祈るのみです。
Posted at 2025/10/15 16:11:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年10月15日 イイね!

1ナンバーのクルマの車検代

1ナンバーのクルマの車検代ハイラックス・トラックをよく見る。うちの近所にも所有者がいる。でも、親しくないので直接話は聞けない。

1ナンバーは、毎年車検が必要というのは知ってる。

その分、自動車税も安いのではないか??

普通車ならディーラー車検でなく、修理工場とかカーショップでは、十数万で済む。

任意保険料は、どうなんだろう??

乗る人の年齢によって違うからなー。
Posted at 2025/10/15 12:41:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月14日 イイね!

VーTECに乗らなかったのは、大きな後悔

VーTECに乗らなかったのは、大きな後悔インテグラTypeR 98Spec。

この前のモデルの96Specは、本当に欲しかった⋯⋯。
若かったし、お金もなく、『無理してでも買おう!』というエネルギーも無かった。

カイ・シデン並みの臆病者だったから。

シビックSiとかでも良かったんだけど、2ドア車では、あの当時の我が家の事情では難しかったから。

VーTECになる前のシビックSiに乗せて貰いましたが、野太いエグゾーストノートに『おぉーーッ!!』と感動したもの。

ビートのМトレックなら乗りましたが、あれでも8000rpm迄回る気持ちいいエンジンでした。

96は、ピストンスピードが当時のF1エンジンより速かったとか。。

ぺこぱの松陰寺太勇じゃないけど、『時を戻したい』。
Posted at 2025/10/14 18:03:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「令和だけど、『くうねるあそぶ』。それがネコー!」
何シテル?   10/31 19:17
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation