• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2025年10月27日 イイね!

AZー1のファン並びにオーナーの方、必見!

AZー1のファン並びにオーナーの方、必見!JAPANESE PREMIUMCAR COLLECTIONというミニカーの本に、AZー1が出ました。本屋で見たけど、カラーが青だったので、買わなかった⋯⋯。赤が欲しかった⋯⋯。

売り切れてからAmazonとかで買うと、めっちゃ高く値段付けてくる。

私はアレを個人出品と思ってなかった⋯⋯。青かった時代⋯⋯。
Posted at 2025/10/27 00:23:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月26日 イイね!

エルグランド、新型登場!?

 初代エルグランドは1997年に登場。広い室内と高級感ある内外装で、ミニバンの上質志向を切り拓いたモデルです。現行の3代目は2010年に発売され、10年以上にわたりフルモデルチェンジが行われておらず、刷新を望む声が高まっていました。

 そんななか、2025年4月22日に新型エルグランドのティーザー画像が公開されました。

 今回発表された4代目は、2026年度の発売を予定。日産は「ツーリングモビリティ」と位置づけ、長距離移動でも快適な空間と走行性能を両立させることを目指しているといいます。

 またパワートレインには日産の最新電動技術「第3世代e-POWER」が搭載されることもアナウンスされました。


三菱デボネアみたく、【クルマ界のシーラカンス】と、良くないあだ名が付きそうで心配でしたが、ようやく新型を準備中らしい。

楽しみです。
Posted at 2025/10/26 17:48:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月26日 イイね!

ラリージャパン2025

ラリージャパン2025ラリー・北海道とかやっていたのは、もう20年前?もっとかな??

日本の田舎の農村の風景の中を突っ走るラリーマシンに、感動を覚えたものです。

神社とラリーマシンって、海外ではまず見られない!(向こうは教会)

願わくば、神社の境内で観戦したい。すごい迫力だろうな〜。

あのコースに住んでる人達が羨ましい。

ただで世界一流のドライビングを観られるわけだから、まぁ、交通規制で、不便なこともあるかも知れないが⋯⋯。

トヨタ博物館ですが、離れのフロアにセリカのラリーマシンが新たに展示されたそう。詳細は博物館のホムペで。

Posted at 2025/10/26 00:17:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2025年10月25日 イイね!

軽自動車に関心を示す⋯⋯

『買う』って事でなく、単に『見たい』という衝動に駆られました。

ジムニー。NーBOX。デリカ・ミニ。ルークス/eKスペース。スペーシアギア。

どれも魅力的。

カタログを集めて、じっくり『検討』したいと。『もしかしたら、もしかする?』場合もある。リサーチは“大事”。




Posted at 2025/10/25 09:29:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2025年10月24日 イイね!

クルマのキーを、側溝に落とさない様に⋯⋯

クルマのキーを、側溝に落とさない様に⋯⋯ホムセンでキーホルダーの代りになる物を買った。ハーネス?じゃないけど、まぁ似たような物。

コレでもまだ小さいので、もう一個着ける予定。

前に軽トラのキーを側溝の網目の蓋の隙間に落として、拾うのにえらい苦労した。水が流れてない側溝だったので、針金ハンガーを使って取りました。

スカGは昔ながらの薄いキーで、落っことしやすいから、更に大きなハーネスを着けてます。

良かったら、ぜひ真似してください。(何様?w)

Posted at 2025/10/24 13:41:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドキュメンタリー | 日記

プロフィール

「結局“アレ”は、どうなった?? http://cvw.jp/b/107184/48785811/
何シテル?   11/25 19:46
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 78
910 11 12 13 1415
16171819 2021 22
23 24 2526272829
30      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation