• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月08日

Greddyの調整ダイヤルに目盛りをつけてみた

Greddyの調整ダイヤルには目盛りがないんだよね〜
ぐるぐる回してると、なにがなんだかわからなくなる。
そこで目盛りをつけることにした。

フロントはマーキングするだけで簡単だったけど



リヤがめんどう。
最初、この写真のようにマーキングして簡単って思ってたら

なんとダイヤルの下のケーブルも一緒にぐるぐる動いてしまうんだ〜
目盛りの意味ナシ。

なにか動かないものを置いてマーキングしないとな〜
で思いついたのがマリームのケースを使うという作戦。
で、まあ作ってみたのが以下
白バージョン


白は、マリームばればれなのでWRブルーに塗ってみた


うーーん、、黒がよかったかなぁぁ

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/08 23:02:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチはラーメンだ!
キャニオンゴールドさん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

9/5)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2011年5月9日 6:22
私はいつも最強まで締めてから「何段戻し」って教科書的な調整をしてますが、こういうやり方もアリですね(^o^)
コメントへの返答
2011年5月9日 18:39
どもども
Greddyは32段あるので、最強までもどしてると何回転もさせないといけないので大変なんですよ〜
こんど黒バージョン作ります(^o^)ノ

プロフィール

「毎週金曜はGT7 ウィークリーチャレンジ 配信なう 遊びにきてね
https://youtube.com/live/Tspp8JDe6dE
何シテル?   06/20 12:41
モフ太を探せ! モフモフとかMacとか呼んでください。 相棒のモフ太とWRXで地球を探索中。 シリウス宇宙船 船長。 Youtube https://...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/26 13:56:56
ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 00:25:24
山梨県難所 ダムCP 葛野川(かずのかわ)ダム攻略 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/25 22:00:00

愛車一覧

スバル インプレッサ シリウス号 (スバル インプレッサ)
あれ?? ハイドラのアイコンが自動的にメイン画像に使われるみたいで、すみましぇんモフモフ ...
その他 徒歩 もふもふP (その他 徒歩)
パイロット、宇宙船シリウス号艦長
その他 テニス VCORE98 (その他 テニス)
めっちゃスピンかかります。 そのうえにガットをスピン系のPOLI TOUR REVにして ...
その他 テニス ヘッド・ジョコビッチ・2013 (その他 テニス)
ジョコビッチ、HEAD SPEED S, ヘッド スピードS,2013 HEADラジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation